空想科学世界
猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.02 (Sun)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2009.10.13 (Tue)... 長い日記
★フレプリ★
先週は、サウラーとウェスターが、「ふたりはラビリンス」をやってただけ。
つか、軽く叫んだ。
「ギャッ」て叫んだ。
ふざけんなラビリンス。
で、今週だ。
なに今回のこのネ申作画ぶり。
プリキュア全員可愛いし、ノーザ様超怖いし、サウラーたんおもろいし、ウェスターはラブリーだし。
したらキャラデザの人が作画監督さんだった。当然だった。
で、だ。
今週普通に泣いてしまった。
必殺技が通用しなくてピンチなのに、シフォンに「もっといっぱい楽しい事して、いっぱい笑おうね」って微笑めるラブはホントにいい子な上にホントに強い子。
「赤ちゃんどんぐりを起こさないでね」
を思い返して不思議な力を発動させるシーンでちょい泣けた。
ラブの心はちゃんとシフォンに通じてた。
多分こうやってラブちゃんは周囲の人みんなに幸せを分けていく、ホントに凄い子なんだと思う。
ますますラブちゃんに感情移入。
ラブちゃんがんばれ!きっとシフォンを守れるよ!
ああもう、今アタシ毎週プリキュアが楽しみで仕方ねーわ。
★金曜★
着付け。10月から習いに来られた方が1名。
結構気さくな方で、いい人そうだった。
帯結びは現在「本後見」。ミセスの第一礼装の帯結び。
手順は覚えたけど、バランスが上手く取れない。難しいもんだ。
★土曜★
メタモさんでお買い物。
ストラップショートブーツ
星形ミニバレッタ
クラシカルローズオーバーニー
ロッキングチェアーネックレス
くまちゃんブルゾン(これのみお取り置き)
いやあ、GW以来だったから超楽しかった。
凄い可愛かった「MOON CAT スカート」はもうちょっと様子を見ることにして今回は見送りました。セールにかかるといいな。
あー、がんばってしばらくは節約、節約!
★日曜★
地元でイベントでした。
チラシ撒きしなくていいって凄い余裕があるんだね。
用事があったので早めに店じまいしました。
そうそう、SOS団のコスが増えてた。アニメやってるからかな。
マクロスFは減った印象。
あと、けいおん!の澪ちゃんとあずにゃんを見かけた。
あと、戦国BASARAのひとが異様に多かった気がする。
一番ビックリしたのは、生後3ヶ月くらいの、まだ首が据わってない赤ん坊を抱いたボカロKAITOのコスした兄さん。
あんな人ごみの中にそんな赤ん坊連れてきて、新型インフルエンザとか、色々考えないのかな!?
信じられないんだけど。
アタシはキッパリ、コミケの子連れは反対派です。
(小規模なイベントならともかく、数百人一度に集まってる会場に赤ん坊連れてくる感覚が理解できない)
サークルは、ヘタリアが2列近くあった。ビックリした。
まぁ、元ネタが世界史なので、勉強がてらって言う免罪符が手に入るジャンルなので学生が食いつきやすいんだろうな~って思う。
でも、実在する国の歴史をギャグにしてる作品なんで、ちょっとデリケートな部分があると思うので、アタシとしては、ヘタリアジャンルの若いお嬢さんたちにはちょっと冷静になって欲しいかな~的な・・・。
あんまり行き過ぎたBでLな漫画とか小説にはしないでねって感じで。
まぁ、アタシが言っても説得力無いがな。
特撮で言えば、隣のサークルさんがWのグッズかなんか出してて、したらその人のイラストが気に入ったのか、小学生(4年か5年生くらい)の男の子が入り浸ってて、グッズ買ったりラミカ買ったりスケブ頼んだりしてた。
お姉ちゃんらしき人に連れられて、イベントデビューみたいな感じ。大変ほほえましかったのだが、この一言にアタシはもう少しで叫ぶかと思った。
「やっぱフィリップ超可愛いよね~」
コラ小学生男子!!
その年でそんな事言ったらだめ!!!
特にアタシの前だ!!!特にダメ!!
可愛いのはおま亜qw世drftgyふじこlp;@:「」
いやいやいや・・・。
な、なんか衝撃だったんだよ・・・。
小学生に可愛いといわれるフィリップとやら・・・あなどれぬ。
(DCDの映画を見るまでW封印中)
地元イベント、今回は驚きの連続だった気がする。
★月曜★
自宅のどこからか、物凄い臭い匂いがするので縁の下を掃除してみたり、色々チェックしましたら、冷蔵庫の上で、どうやらすいちゃんが吐いてた模様。
微妙に蛆的な虫的なうねうねする感じの何かが繁殖していて、「これかー!」ってなもんで、掃除しました。
猫はグルーミングの回数や抜け毛の量等によって、毛玉を吐くといいますが、それはよっぽどのこと。
元々毛玉を溶かす酵素を持っており、まだ子猫でうまく調整できなかったり、体調が悪かったりすると吐くもののようなんです。
で、すいかちゃんは生まれつき毛玉を溶かす酵素を持たないようで、しょっちゅう吐くんです。
「毛玉対策」と書いてあるフードを食べていても全然効果なし!
最高1日5回吐いたことがあって、あの時は流石に慌てて病院に駆け込んだ(胃薬と酵素貰ってどうにか…)
元々持って生まれた体質の所為で吐く上に、やっちゃったもんはしょうがないので叱るわけにもいかず、黙って掃除しました。
4日前、使ってなかった猫ベッド発掘。ムギちゃんが調子こいておしっこ掛け捲ってたようで色すら変わっててヘコー。
まぁ、しょうがない。これもアタシが気付かなかったのが悪いのだ。
風呂場でふみふみしながら洗濯。3日干してようやく乾いたので置いてみると、ムギちゃんが速攻丸まって入って寝た。
片目だけ半開きで。超ブサ可愛い。
洗った甲斐があったというもの(猫奴隷とか言うな!アタシは喜んでやっている!)
夜はキュウちゃんが一緒に寝てくれた。
最初はアタシの右脇の下で寝てたんだけど、暑くなったのか、布団から顔だけ出して(カワイイー!)アタシの右腕におなか乗っけて寝てた。
したら、右腕を通る血液がキュウちゃんの体温で暖められ、それが全身を駆け巡ったおかげで夜中に暑くて目が覚めるくらいポカポカだった。
猫の威力ぱねぇ。
秋の新番組、「にゃんこい!」が見られないのが心から悔しい。
しゃべるぬこアニメ・・・。
見たい!
さて、来週は楽しみなことがありますなぁ!ワクワク!
先週は、サウラーとウェスターが、「ふたりはラビリンス」をやってただけ。
つか、軽く叫んだ。
「ギャッ」て叫んだ。
ふざけんなラビリンス。
で、今週だ。
なに今回のこのネ申作画ぶり。
プリキュア全員可愛いし、ノーザ様超怖いし、サウラーたんおもろいし、ウェスターはラブリーだし。
したらキャラデザの人が作画監督さんだった。当然だった。
で、だ。
今週普通に泣いてしまった。
必殺技が通用しなくてピンチなのに、シフォンに「もっといっぱい楽しい事して、いっぱい笑おうね」って微笑めるラブはホントにいい子な上にホントに強い子。
「赤ちゃんどんぐりを起こさないでね」
を思い返して不思議な力を発動させるシーンでちょい泣けた。
ラブの心はちゃんとシフォンに通じてた。
多分こうやってラブちゃんは周囲の人みんなに幸せを分けていく、ホントに凄い子なんだと思う。
ますますラブちゃんに感情移入。
ラブちゃんがんばれ!きっとシフォンを守れるよ!
ああもう、今アタシ毎週プリキュアが楽しみで仕方ねーわ。
★金曜★
着付け。10月から習いに来られた方が1名。
結構気さくな方で、いい人そうだった。
帯結びは現在「本後見」。ミセスの第一礼装の帯結び。
手順は覚えたけど、バランスが上手く取れない。難しいもんだ。
★土曜★
メタモさんでお買い物。
ストラップショートブーツ
星形ミニバレッタ
クラシカルローズオーバーニー
ロッキングチェアーネックレス
くまちゃんブルゾン(これのみお取り置き)
いやあ、GW以来だったから超楽しかった。
凄い可愛かった「MOON CAT スカート」はもうちょっと様子を見ることにして今回は見送りました。セールにかかるといいな。
あー、がんばってしばらくは節約、節約!
★日曜★
地元でイベントでした。
チラシ撒きしなくていいって凄い余裕があるんだね。
用事があったので早めに店じまいしました。
そうそう、SOS団のコスが増えてた。アニメやってるからかな。
マクロスFは減った印象。
あと、けいおん!の澪ちゃんとあずにゃんを見かけた。
あと、戦国BASARAのひとが異様に多かった気がする。
一番ビックリしたのは、生後3ヶ月くらいの、まだ首が据わってない赤ん坊を抱いたボカロKAITOのコスした兄さん。
あんな人ごみの中にそんな赤ん坊連れてきて、新型インフルエンザとか、色々考えないのかな!?
信じられないんだけど。
アタシはキッパリ、コミケの子連れは反対派です。
(小規模なイベントならともかく、数百人一度に集まってる会場に赤ん坊連れてくる感覚が理解できない)
サークルは、ヘタリアが2列近くあった。ビックリした。
まぁ、元ネタが世界史なので、勉強がてらって言う免罪符が手に入るジャンルなので学生が食いつきやすいんだろうな~って思う。
でも、実在する国の歴史をギャグにしてる作品なんで、ちょっとデリケートな部分があると思うので、アタシとしては、ヘタリアジャンルの若いお嬢さんたちにはちょっと冷静になって欲しいかな~的な・・・。
あんまり行き過ぎたBでLな漫画とか小説にはしないでねって感じで。
まぁ、アタシが言っても説得力無いがな。
特撮で言えば、隣のサークルさんがWのグッズかなんか出してて、したらその人のイラストが気に入ったのか、小学生(4年か5年生くらい)の男の子が入り浸ってて、グッズ買ったりラミカ買ったりスケブ頼んだりしてた。
お姉ちゃんらしき人に連れられて、イベントデビューみたいな感じ。大変ほほえましかったのだが、この一言にアタシはもう少しで叫ぶかと思った。
「やっぱフィリップ超可愛いよね~」
コラ小学生男子!!
その年でそんな事言ったらだめ!!!
特にアタシの前だ!!!特にダメ!!
可愛いのはおま亜qw世drftgyふじこlp;@:「」
いやいやいや・・・。
な、なんか衝撃だったんだよ・・・。
小学生に可愛いといわれるフィリップとやら・・・あなどれぬ。
(DCDの映画を見るまでW封印中)
地元イベント、今回は驚きの連続だった気がする。
★月曜★
自宅のどこからか、物凄い臭い匂いがするので縁の下を掃除してみたり、色々チェックしましたら、冷蔵庫の上で、どうやらすいちゃんが吐いてた模様。
微妙に蛆的な虫的なうねうねする感じの何かが繁殖していて、「これかー!」ってなもんで、掃除しました。
猫はグルーミングの回数や抜け毛の量等によって、毛玉を吐くといいますが、それはよっぽどのこと。
元々毛玉を溶かす酵素を持っており、まだ子猫でうまく調整できなかったり、体調が悪かったりすると吐くもののようなんです。
で、すいかちゃんは生まれつき毛玉を溶かす酵素を持たないようで、しょっちゅう吐くんです。
「毛玉対策」と書いてあるフードを食べていても全然効果なし!
最高1日5回吐いたことがあって、あの時は流石に慌てて病院に駆け込んだ(胃薬と酵素貰ってどうにか…)
元々持って生まれた体質の所為で吐く上に、やっちゃったもんはしょうがないので叱るわけにもいかず、黙って掃除しました。
4日前、使ってなかった猫ベッド発掘。ムギちゃんが調子こいておしっこ掛け捲ってたようで色すら変わっててヘコー。
まぁ、しょうがない。これもアタシが気付かなかったのが悪いのだ。
風呂場でふみふみしながら洗濯。3日干してようやく乾いたので置いてみると、ムギちゃんが速攻丸まって入って寝た。
片目だけ半開きで。超ブサ可愛い。
洗った甲斐があったというもの(猫奴隷とか言うな!アタシは喜んでやっている!)
夜はキュウちゃんが一緒に寝てくれた。
最初はアタシの右脇の下で寝てたんだけど、暑くなったのか、布団から顔だけ出して(カワイイー!)アタシの右腕におなか乗っけて寝てた。
したら、右腕を通る血液がキュウちゃんの体温で暖められ、それが全身を駆け巡ったおかげで夜中に暑くて目が覚めるくらいポカポカだった。
猫の威力ぱねぇ。
秋の新番組、「にゃんこい!」が見られないのが心から悔しい。
しゃべるぬこアニメ・・・。
見たい!
さて、来週は楽しみなことがありますなぁ!ワクワク!
PR
*Comment...
Twitter
カテゴリー
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。