忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.02 (Sun)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2009.05.29 (Fri)... 機動戦士ガンダム00
★機動戦士ガンダム00★

1期、2期共にラストまで見ました。
ざっと感想を。



これ1年かけてずっと放映して欲しかったなあ。
1期2期で間に半年空けちゃテンションも下がるし、2期から見ようと思っても1期見てないからわかんないだろうしなぁって、凄く尻込みしてしまう要因の一つだと思うんだよね。

制作時間とか、スポンサー的な問題とか、色々あるんだと思うけど、やっぱり1年通して放映して欲しかったくらいテンションの高い作品でした。

えー、話にもキャラにも何一つ破綻はありません。
何の破綻も無い代わりに、物凄い盛り上がりがあるかと言われれば、そこはどうなのかな・・・と言った空気が漂うのはちょっとありますが・・・。

伏線至上主義的な不自由の中でがんばった感じと言うかね。

ただ、ガンダムって本来こういう政治的な面も絡み合って、子供の頃に見ていた世代が大人になって見ても面白く、更に深いと思える世界観が素晴しい作品だと思うんですよね。
それを見事にやってのけてる完全無欠な作品。

以下、べらぼうに長いのでたたみます。



さて、個人的な萌えポイントから。

シリーズで一番好きなキャラはアレルヤです。

アタシにしては珍しいキャラにはまりました。自分でもびっくりです。
いつものアタシなら、沙慈かロックオン(兄)にハマる所なんですが、今回どういうわけか、アレルヤにときめきました。

アレルヤの何がツボって、不憫なところ。

エアレルヤなところ。

1期はほぼ宇宙(と書いてそらと読むのはガンダムの常識)にいて、ロックオンと刹那の間の出来事を聞いてもティエリアにスルーされるし、ホントにエアレルヤ。
もう、不憫で不憫で。



唯一変形するMSなのに、しょっちゅう被弾してるし、鹵獲される頻度高いし、鹵獲以上に電池にされる頻度の方が高いし、4年も拘束着つけさせられて、初恋の女の子には殺されかけるし。

でもその初恋の子・マリーを命がけでCBに連れ帰って、夫婦同然にいつも一緒にいてラブラブだったのに、ウッカリ大佐(ソーマが父と慕う人)殺されてソーマ(マリーの別人格)が表に出てきた途端に邪険にされるとかwwww もう、どんだけ報われないの・・・。

まあ、最終回では二人で登山家(?)になってたから良いんじゃないかな。

強化人間なのにハッピーエンド迎えられて良かったよね。 ちなみに、マリーをCBに連れ帰る話で、アレルヤは32回も「マリー」って言ってますwwwキモスwwww



そして、2期トータルでは70回以上。



ホントに気持ち悪い!!!!

アレルヤ大好き!(爆笑)
ハレルヤも好きよ?

不憫で不憫でたまらない。

あと、おバカで可愛いのはコーラサワー。

発言がいちいち可笑しいのはグラハム。 ちょっとグラハム語録見てやってよ!
http://www6.atwiki.jp/graham_aker/

2期になった途端にNLカプ増えちゃって、BL的にどうなのかなーと思ったがそんなの脳内排除だよねーって感じで。
サーチ見たら、ロクティエが多いのかな?
アタシ的にはハレアレマリソマ2重人格夫婦が入り乱れてればいーじゃないって感じなんですが、どうなんだろう?そんな同人誌ってあるのか??
FFとガンダムだけは、いつもNLカプにハマります。・・・なんでだろう?

MSでいうと、個人的にはデュナメス最萌え。
アタシの好きなMSランキングの4位にランクインです。 (1位∀・デスティニー・ゴッド)

種を引き合いに出して本当に申し訳ないんだが、主人公機がやられまくるって描写が凄く燃えた。
完璧じゃないって、本当に最高だと思う。

刹那は後半、ホントに正統派の主人公だった。
時間が出来たらレンタルでもして00マラソンしてもいいかなって思うくらいには楽しかった。



劇場版もたのしみ★★

拍手

PR
*Comment...
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
*Trackback...
この記事にトラックバックする:
<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]