空想科学世界
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤフー知恵袋だけでなく、ここでも。
半分家出した猫との信
我が家には5匹の猫が
そのうちの1匹(ロシ
幸い、そのお宅のご夫
ですが、夜中にトイレ
体質の関係で、専用の
現在では、私が抱っこ
抱っことナデナデを「
子猫の頃に事故したり
ちなみに、我が家の他
ロシちゃん以外は私に
ご近所の方のご好意に
これ、つゆちゃんのことです。
マジで近所の芝生の綺麗なお宅に入り浸って、先週くらいからそのお宅に上がりこんで寝起きするわ風呂場で水を飲むわ・・・。
ホントに朗らかで人の良い方で、何でも「いいのよいいのよ」と笑ってくださるんですが、だからかえって申し訳ないんです。
排泄でご迷惑かけてるんじゃないか、爪とぎでご迷惑かけてるんじゃないか・・・。
最近じゃつゆちゃん、名前を読んでも振り返ってくれないんですよ。立ち止まってもくれない。
名前を呼ばれていることは分かっているようなんですが・・・。
ホントにどうしよう。
どうしたらいいんだろう?
ちなみに最近ムギちゃんが、つゆちゃんを見かけると追い払うようになりました・・・。
なんでさ!!!!
あああ、なんでさ!!!