忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.09 (Sun)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2009.05.18 (Mon)... ウィルス
インフルも大変ですが、PCの方も大変みたいで。
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
爆発的速度で亜種が増え続け、現時点では各種アンチウィルスソフトで対応できないそうです。
自力で診断するしか手は無いようです。
↑リンクサイトの感染は報告されていません。

ちなみにアタシは無事でした。

さて、昨日は大阪でイベントでした。
「特撮サークル全部にチラシをまくぞ!」と決意し、「7時前には新幹線に乗る!」と決めて出発。
どうにか6時台の新幹線に乗車。

車中で朝食&メイク(座席じゃ恥ずかしくて出来ないので洗面台へ・・・マスカラ超緊張したー)
大阪到着直前、マスクを装着。
いつもなら、一緒のお友達と割り勘でそのままタクるとこですが、今回は一人なので地下鉄移動。
久々に地下鉄の切符を買おうとしたのですが、あまりに久しぶりすぎてスッカリ買い方を忘れている始末(えー!)なのでもうカードを買いました。次にコレ使うのはいつのことやら・・・。
まだ8時過ぎなので、ほぼ全線に渡って座れましたし、そうでなくとも人が少ないので快適でした。

会場に到着。そして痛恨のミス。
アタシ、スペースナンバーを間違ってアナウンスしてきてしまいました・・・。
コレまで「セ」とアナウンスしてきましたが正しくは「ヒ」でした。

本当にすみません!!!

それでもすぐさまチラシ配布。(後から知ったんですが、イベントで使用している全ホールにチラシ置き場があったんですね。しまったな~6号館Bにしか置かなかったよ今回・・・)

で、自スペに戻ってシンケン本の表紙の製本。作業完了したトコでイベント開始。
えー、両サイドのサークルさんの人だかりが結構凄くて、完全に緩衝材配置でした。でも、両サイドとも「隣のスペースにはみ出さないでください」と、きちんと声かけの出来るサークルさんだったので、ああ、同人界まだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。

右隣のサークルさんが、ほぼ立ちっぱなしで昼過ぎになるとぼんやりしてらしたので、チョコあげました。左隣さんにも・・・。
若い娘さんが低血糖でぼんやりしてる姿は、年嵩のアタシには異様に痛々しく映るもので・・・。ちゃんと食べてちゃんと寝て、それから萌えを紙に描いておくれ・・・。 あたしゃ心配になるよ・・・。

5年ぶりくらいに特撮で参加しましたが、「ほぼ靖子パラダイス」だった。でんおーかシンケンかっていう感じ。

BGMは、ちょっと懐かしいゲーム音楽(FFでいうと、7~9)とか、10年位前にヒットしたアニソンとか、プチオンリー関係の曲とか、あと、昭和特撮ソングとか、ココ2ヶ月くらいでディケイドが扱った平成ライダー曲とか。
なんかノスタルジックな曲ばかりかかってました。
一番テンション上がった曲は仮面ライダーV3でしたが何か?

大阪で新たに感染者が現れたり、地元がひどい雨で大変と言うメールが入ったり、久々の一人インテックスで疲れたし、お友達のお遣いも済んだので1時間早くイベントを引き上げました。

551で豚饅と焼売買って、なおさんがいっつも隣のワッフル買い込んでるからどんなもんかと1個だけ買って、速攻帰りました。
(ワッフル美味しかった~~~!!!外サックリなのに中がギュギュッと詰まってて、しっとりしてる!こりゃ美味い)

地元着いたらスッカリ雨が上がってて、新幹線の車窓からマツダスタジアムが見えて、駅の駐車場からは応援団のラッパとか聞こえて、よーく目を凝らすとスクワットまで見えました(笑)

萌え本も買えたし、お土産も買えたし、楽しかったです。

帰宅したら祖母が速攻うがいしろ!と言い、風呂入れ!と言い、服は全部洗濯しました。うがい薬が喉に絡んで咳をしてたら「感染したんか!!!」と聞いてきましたが、「今日の今日で発症するか!!」とツッコミ入れました。

心配してくれるのはありがたいが、激しくズレている件・・・。

ともあれ、昨日のイベントに参加された方、ありがとうございました&お疲れ様でした。
手洗いうがいをして、たっぷり食べて寝て、感染してても発症しないように勤めましょう!

拍手

PR
*Comment...
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
*Trackback...
この記事にトラックバックする:
<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]