忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.12 (Wed)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2009.03.25 (Wed)... チャンチャンバラチャーンバラー♪
★シンケン★
ことはーーーーーーーーーー!!!(号泣)
いい子!いい子だね、ことは!

えーと、とりあえず、全員の顔見世的な話は終了。次回からは新武器とか新折神とか、そういう話が続きそう。

で、今回のキャラ掘り下げシリーズで見えたポイント。

殿に「うそつき」という腐女子の心をダイレクトに打ち抜くでっかい伏線キター!多分殿は家臣4人を本当の意味で信頼していないと思う。ホントは外道衆が怖いくせにね。

・桃が一番鋭い。殿を殿ではなく人間として見てるという点において、恐らく殿の心に一番近いところにいるのはこの子。後のは「さすが殿」で終わってる。青が一番遠いトコにいる。

・緑の目標は殿だけど、実際引っ張り上げてくれるのは黄だと思う。

今後、この5人がどう成長していくか、どう変化するか、すっごく楽しみです!

今週に限って言えば、ファザコンでマザコンな青に吹いた。レッド福沢さんのため息芝居にワロス。
次回予告に禿げ萌えた。何だあれ。初めての共同作業か!!!ハァハァ・・・。

★DCD★
ムツキのあの豹変振りは「これぞムツキ」って感じでほんわかした。
駄目師弟はどこまで行っても駄目師弟。アンデットサーチャーもうまく使いこなせないサクヤ萌え。
つかさのやる事なす事全てを誤解していくユウスケとカズマはいろんな意味で幸せな子だと思った。
次回はファイズの世界。そして新ライダー登場!

この10年ライダー見続けてきた人へのご褒美とお祭りのシリーズなので、ディケイドから入った人とかはホントについて来れないと思うけど、週1でディケイド見て、残った6日間は過去ライダー見たらいいよ!
面白いから!

名言、名シーン、涙も笑いも全部ある。

平成ライダーが大好きだ!

★Fプリ★
ママは小学4年生を思い出した。
ステッキ、売れるといいね。

★バーディー★
連邦捜査官と、幼馴染と、(本人に自覚は無いけど)恋心の間で板ばさみのバーディー。
大人の女としての痛々しい葛藤の末の「何で逮捕しなかったの、あなた連邦捜査官でしょ!」に泣けた。
ナタルは馬鹿だ。なんでも人のせいにして生きてる。
それがバーディーには辛いんだと思う。
どうせ命削るなら、好きな女のために削れよな。
ナタルは大馬鹿だ。


レンタルしていたユースケの車椅子を返却。発注かけて到着するのをしばし待つ事に。早く届け~。

4月の半ばに、田舎の役所に勤める46~47歳未婚男性とのお見合いが半ば強引にセッティングされました。
祖父の知り合いで、アタシも知らない人ではなく、仏壇に参りに来た時に持ってきた話で、無下にも出来ず・・・orz
「おおらかで、全然怒らなくて、声がいい人なのよと紹介されました。

そ の 声 、 ど こ ら 辺 の ラ イ ン だ 。

池田秀一か?関俊彦か?杉田智和か?鈴村、羽多野、武内か?(所詮・・・!)

ど こ ら 辺 だ ホ ン ト 。
しかしどこのラインだろうと所詮は似非。

近所の小汚いお好み焼屋で会うことになってるんですが、「そんな時間あったら原稿描きたいんじゃー!」というのが本音です。
アタシの原稿制作時間を奪うんだ。日記のネタ位にはなってくれないと困る。

周囲がアタシの結婚だお見合いだと浮き足立ってるのがホントに馬鹿らしい。

拍手

PR
*2009.03.18 (Wed)... ダリナンダアンタイッタイ
★シンケン★
爺の前でしかデレない殿もえー!!!
あと、吹っ飛ばされて袴と足袋の間のすっごい低い位置にある殿の絶対領域に超ハァハァした。
殿とそんなに遊園地行きたかったのか、青よ・・・。
しかし子殿の可愛いこと可愛いこと・・・。メリーゴーランドしか乗れない子殿萌え!
じゃあ、あんまり激しいプレイはお好みではないnくぁwせdrftgyふじこlp
次回はことはの泣きエピソードかも!
もう全員可愛い!

★DCD★
「やはりそういうことか」的な勢いで「それじゃ負け犬だ」と乱入してくるユウスケワロス。
「誰だお前は!?」と誰何するカズマが微妙にオンドゥルってた。
駄目師弟とムッキーの危うさはかなりキュンとした。
栄ちゃんとキバーラのコンビが面白い。この調子で毎回イチャイチャしてくれると尚いい。

★Fプリキュア★
ラブいい子!!
先週は、お母さん大好き!って気持ちがバシバシ伝わるし、今週は新しく出来たお友達を守りたい気持ちがバシバシ伝わった。

「私は幸せゲットしたから、今度はせつなが幸せになりますように」

なんて、この子ホントどんだけいい子なの・・・!

こないだ「何故のぞみに感情移入できなかったか?」と言うことについて友達と話したんだが、(コイバナ位しなさい)歴代プリキュアヒロインって家庭環境とかバックボーンがしっかり描かれていて、地に足ついたキャラだったのに対し、のぞみはそれが余りに薄かったからではないかと。

実家がお店やってたり、事情があって両親と普段は一緒に暮らせないとか、早くに母が亡くなっているとか、将来の夢がある、今はこれに夢中とか、そういうバックボーンがあってはじめて、「△△ちゃんの優しい心を踏みにじるなんて許せない!」なんて事言いながら戦って説得力が生まれるのに、のぞみはそれが薄い。

だから「~するぞぉ、けってーい★」カチンとくるし、「何とかなるなる♪」不安を覚えたんだなぁ・・・と、分析してみました。

ラブたんにほだされて満と薫化するか、キリヤ君化するか、はたまた別の道か・・・。今後せつながどうなるのか非常に楽しみです。

★鉄腕バーディーデコード02★
ナタルが!!!ナタルに時間をジャンプする力が!!!
子供の頃からナタルはバーディーが好きだったんだね(涙)
時間ジャンプのたびに命が削られてくって事は、もしかしたらあの日バーディーをタワーから助けてくれたのはナタルなのかな?命と引き換えに、子供の頃のバーディーを助けたのかな?だったら超泣ける!!どうしよう!
アタシのノマカプ悲恋スキーの血が騒ぐ!!!
カッコイイ男は死ななきゃダメ!!!
はわあああ!!!
ラストのキスシーンは切なかったよ・・・(涙)

拍手

*2009.03.09 (Mon)... ・・・ウザイ。
★シンケンジャー★
茉子たんヒドス!!でも正しい!!(爆笑)
青桃フラグが立ったわけですが、桃の料理下手と青のダメンズぶりは、色々ツボ押さえてあって流石だな~と。
あと、少年の涙だが、今回はあの少年がバカ過ぎてお話にならなかった。「死」というものを理解できない年でもあるまいに・・・。
ラストの殿の人情にぶわっ・・・!殿・・・!とのーーーっ!!!(感涙)
緑と殿がイチャイチャしててキュン★
しかし1枚の毛布にくるまってニャンニャン甘えんぼモードの青は本気でウザイ(笑)大好きだけどな!!
弱ってるやつに構いたくなる気持ちは激しく分かるぞ!!
次回は熱い展開っぽくてドキドキするんだぜ。

★ディケイド★
ドラグレッダーキターーーー!!!!!!
アタシの愛車、真っ赤なエロエロワゴンR(エロエロは余計だ)の愛称は「似非ドラグレッダー」といいます。
龍騎放映中に私のところに来てくれたお利巧さん。まだまだ走ろうね。日帰りで温泉行きてぇ・・・。誰かいかねぇか?

さておき。

つかさ&ユウスケとシンジ&レン・・・・なんというBL!!!!
ちょっと1本漫画描けるわ!(爆笑)

さ、原稿しよ。描かなきゃ!!!(婚活しろ)

★Fプリキュア★
キター!!!鈴村メインのお話~~~!!!楽しみにしてたのよーvv
低音低音!悪役悪役!ときめく!外道!三途の川から六門船に上げれば良いくらいの外道ぶりだよ番組違う!!
鈴の悪役なんて第1期鉄腕バーディー以来だからワクワクしちゃう。
スイッチオーバーの言い方にメロメロ。アタシ気持ち悪い!
とにかく、ラブは良い子でサウラーは私好みの外道な悪役。
あぁ~~、早く作戦がうまく行かないことでプレッシャーかけられて自滅していかないかなぁ・・・。楽しみ~~。
次回はイースたんメイン。ラブたんにほだされて満と薫みたいになればいい。


金曜、弟が下痢で大変なことになって帰宅。アタシも鼻水すごくて、「とうとう花粉症デビューか!?」と思って病院行ったが、特にこれと言って重い症状があるわけじゃなし、とりあえず様子見ってことで一番弱い薬を処方される。

土曜、M嬢と古本屋めぐり。色々ゲットして、色々売った。つけめん屋さんで12倍に一口挑戦。・・・さほど・・・。次は6倍にチャレンジしてみようと思った。しかしM嬢は辛いのだいすきやねぇ。

日曜、朝、お寺さんが来て建具屋さんが来て親類が大阪から来て買いだしだ接客だ何だとおおわらわ。どさくさに紛れて半額に落ちてたキバットベルトゲット。チューしたいくらい可愛いよ・・・キバット・・・。

で、土日は全然花粉症らしい症状も無く過ごしていたんで、薬飲むのもおろそかになっていたんですが、今朝会社に出てきてからがすごい。くしゃみと鼻水がすごい。
会社になんかあるのか・・・。
唯一あるとするならば、タバコくらいか・・・。原因不明。よく分からん。

拍手

*2009.03.06 (Fri)... ははは!殿ーっv あっはっはっはっは!
★シンケンジャー★
青おかしい。やっぱりおかしい。
緑は1年かけて目指す芯が出来たって感じだな。多分ラストあたりで泣けることになると思う。そしてダイモンの匂いぷんぷんだ。
殿のツンデレ振りにメロメロ。殿はずっとそのままでいいです。
つか、殿がお父さんで青がお母さんで緑が反抗期の息子に見えるのは私だけだろうか。

★ディケイド★
戦う覚悟を決めてるシンジかぁ・・・。レンシン二人が昔チームだったとか萌えるんですけどどうしてくれよう。
ユウスケが完全につかさを誤解してるのがおもろい。
つかさもめんどくさいからほっといてるって感じなのがまた・・・(笑)
誰よりも先にやられるところは相変わらずなのね、カニ・・・!そして結構アッサリ目にやられる辺りは流石インペラーと言った所か。
ボルキャンサーカワユス。ベルデキモス!
アビスの人はサラリーマンNEOに出てるよね。
笑いのツボを突けないなつみかんハァハァ。

★Fプリキュア★
ラブはいい子!ホントにいい子。
ラブの口がウッカリ滑りそうになるのは可愛いと思えるんだが、なぜのぞみの口が滑るのは腹立つのか・・・。
次回はサウラーが出撃!一人で勝手に鈴村祭りを開催します!

★鉄腕バーディーデコード02★
最終回後にまた総括した感想書こうと思っていたが、今回だけは感想書かなきゃいけないと思ったんで、書きます。

一部で作画崩壊と囁かれているようですが、アタシはそう感じませんでした。
わざと崩壊させているとしか思えない。
崩壊した作画、安定しない動画は、幼いバーディーの記憶の混乱の象徴。そう思ってみると、切なくて痛いシーンばかりです。

母と慕っていた、精緻な人形(マリオネット)のヴァイオリンの記憶に補正がかかるのは、思い出の美化なんですが、それを理解できないと断じる博士はやっぱり宇宙人なんだなあと。
フィルタを取り除いた後のヴァイオリンの動きと声が人間のそれから人形になっているのは、傍で見ているつとむやナタルの切なさがホントに伝わってきて、バーディーが無邪気であればあるほど痛くてたまらないシーンの連続でした・・・(涙)

ラスト、イクシオラの力が暴走するバーディーの絶叫を聞いて愕然としました。

「ちがうちがう!あんなのヴァイオリンじゃない!!

ヴァイオリンが殺されたという怒りや悲しみではなく、ヴァイオリンが破壊された(人形だった)という事実を受け入れられなくての暴走だった事に愕然としました。

そういう心の動き、思考回路、精神構造はどうしようもなく女だな~~と。
この話は、神。めちゃくちゃやられた。心も脳も、ずしっと重たくなる話でした。
次回どうやらナタルの正体を知ってしまう・・のかな?

拍手

*2009.02.24 (Tue)... 8頭身のシンケンブルーはキモイ
★シンケンジャー★
青キモイ。ウザイ。だがそこがイイ!
モヂカラの紹介から始まるが、青はことごとくひどい目にあってるなぁ。
水しぶきを浴びたり石が足に落ちたり。
黄のいい子っぷりにキュン。
「可哀想に、洗脳されて・・・」といいつつおでんをあげる緑のデレにキュン。
何も言わずにいきなり黄を抱きしめた桃にキターーーーーーーーーーーー!!!
仲間に厳しい事を言い、自分は子供を助けるだなんて、殿様熱い!!燃える展開!殿様最高です!!靖子節キターーーーーーーーーーー!!!これよコレコレ!!この熱い展開!!

合体が、ただ重なっただけなのに吹いた。
「おでんやぁ」ってここでその伏線回収ーーー!?
「間違ってますか」ってどんだけ自信満々なのよ!アホか青!!
「俺余ってるだろ!」殿の突っ込みバロスwww
「お詫びのしるしにぃぃぃぃぃ!!!」って服脱いだとき「切腹?」って思ったひと、挙手!ノ
「帰る」っていう殿の一言は、至極真っ当ですな。
デンライナーのノリをそのまま戦隊にしただけですね、分かります。

さて、次回から一人一人にスポット当てていく話だな。まずは緑。何となく55Vでいうダイモンの香りがぷんぷんします。友達を危険に巻き込んで怪我させた的な展開らしいので、殿の厳しくも熱い心情が見え隠れするのが楽しみです。
あぁー、来週が待ち遠しい~~~。

★ディケイド★
嵐君いい芝居するなぁ。
ユウスケは完全につかさにくっついて色々巡るんだね。
ディケイドに関しては、つかさはなつみかんとどうこうなればイイと思っています。
今回のちょっとくすぐったいは、でっかいキバット。
あぁ~~~!!!欲しい!あのでっかいキバット欲しい!!キバット大好き!!!キバットとお風呂入りたい!シャンプーしてもらいたい!!あの姿形だけでも可愛いのに更に杉田声ってのがたまらん!!!(爆笑)

ディケイドの話しろ。

えー、ユウスケがお母さんで、つかさがお父さんみたいな感じなのかな?
全体的にそんな感じで回っていくのかな。

「~~・・・ということでいいのかな?」なつかしい!!!カイザ最高。村上最高。
今年のカイザ祭りは盛大な予感!

次回から龍騎の世界。ライダー裁判ってなんだそれー!?オラ、ワクワクすっぞ!

★さら電イベントDVD★

高岩さんはネ申!

ドラゴンライダーキックで泣いた。
永瀬さんの王子にキュン。どういやディケイドではタイガに入ってたんだよね?うれしい~~。
いっぱいイマジンのSAさんは出たけどオッシーは出なかったね。
10月は、ゴーオンVSゲキの撮影もあって忙しかったのかな。でも、伊藤さんと高岩さんの友情と言うか何か燃えるわ萌えるわ大変だった。
関さん脚本はほのぼのして可愛かったなぁ。リュウタメインで可愛かったからアタシ的には満足☆
あと、おぐらさんの公開告白にはビビッた(笑)

拍手

<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]