忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.05 (Wed)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2010.04.10 (Sat)... 万丈目少年の事件簿
★遊戯王GX DVD~10巻まで★



公式でやりやがった!!!
万丈目サンダーの事件簿を!!!

「犯人はこの中にいる!」
「万丈目サンダーの名にかけて!」


もう、大爆笑!!!
証拠全部万丈目本人が消して行ってるとかありえんだろwwww
あと、十代君は物凄いドS鬼畜攻めだと判明。

敵「普通はココで諦めるものだ」
十代「大丈夫!万丈目は普通じゃないぞ!」
万丈目「黙れ!お前が言うと意味が違ってくるわ!あと、万丈目さんだ!」

もうなにこれ超面白いんですけど。
鬼畜亭主とツンデレ嫁かよ!!もう、バカー!(黙れ)

原作遊戯王は、ギャグ要素がほぼ皆無だったからか、反動でGXは超明るくしたのかな?
闇のゲームしてたって、十代君は「ガッチャ!」とか言ってデュエル楽しんでるだけだし、緊張感がない(笑)
三沢くんの「貴様の桃色光線になど・・・!」とか、面白セリフが多すぎる。

それがどうやったら後半の欝展開につながるのか、ホントに楽しみすぎる。

そうそう、正義の味方・カイバーマンも現れたよ。
完全に中の人が社長と一緒。デッキも一緒。
でも、一応カードの精霊世界での幻の出来事と言う設定なので、社長本人ではないらしいのだが、どう考えても社長をモチーフにしたカードとしか思え ない。

「強靭!無敵!最強ぉぉぉぉぉ!!!」
「粉砕!玉砕!大喝采ィィィィ!」
「ふぅん」

こんな恥ずかしいセリフ吐くなんて、社長じゃなかっから誰だと言うんだ。

更に、デュエルアカデミアの学校経営権をかけたデュエルを社長自らあっさり承諾した上に、「こちらは攻撃力500以下のカードだけでデッキを組も う」とか無茶な条件を出してくるし。

あの人やっぱりどっかイカれてる。

けれど、そこに痺れるッ!憧れるゥゥゥゥゥ!

拍手

PR
*2010.04.08 (Thu)... なの~ね♪
★遊戯王GX DVD3~8巻途中まで★



面白すぎる!!!
3巻~6巻あたりまでは、正直、完全に子供向けの展開でした。
なんかよく分からん、小学校低学年に受けそうなギャグが満載で、ぶっちゃけダレました。
クロノス先生とか、もう喋るだけで面白いのに、声優さんのアドリブで語尾にチョコッと付け足す一言が大人のツボを突きまくってくる。

ところが!!!




万 丈 目 サ ン ダ ー 復 活 キ タ コ レ ! ! ! 




なんて面白いんだ遊戯王!というより万丈目!!というよりサンダー!!!

一 十 百 千 万丈目 サンダー!

イーヤッホウ!!!

十代に負けて、傷心のままデュエルアカデミアを自主退学。
放浪の旅に出るうち、船が漂流し、気付けばデュエルアカデミア・ノース校へ流れ着く。
この頃からカードの精霊が見えたりと、人外ロードに片足を踏み入れる。
ノース校のデュエルキングとなり、本校との対抗デュエルでまたしても十代に負ける。
が、本校への転校を認めてもらう。
そして闇の三幻魔のカードの封印を守るために集められた7人のデュエリストの一人になった←今ここ

万丈目何が面白いって、十代が「万丈目!」と呼び捨てにするたびに「万丈目さんだ!!」と律儀に訂正。

もう、ネタキャラとしての復活にしたってやりすぎと言うもの(爆笑)

しかも声が松野さんなので、ジッチャンの名にかける関西弁の可愛い可愛い妖精さんとかと混ざるから更に笑えてたまらん。

万丈目、いや・・・サンダーのおかげでGXが超面白いアニメになったよ!!
サンダー万歳!

十代君が病んでいくのも楽しみだけど、万丈目のその後のネタキャラぶりにも超期待してしまう!!

サンダー最高!

拍手

*2010.04.06 (Tue)... てんやわんやの週末
★土曜★
AラギさんとM嬢と狩り。

狩りして、ちょこっとだけBFデッキの動作確認をして(手札増強カードがないとやばい事が判明した)、ゴハン食べて(何となく残念なお店)、イノ ワで時計買って(ピンクゴールド超カワイイ!!!)、ワンピの予約して(首がスクエアに開いててシフォン素材なのに内側は綿とか最強だろこれ)、福袋買っ てみたら欝袋で、変な事口走り始めて意味不明の運転始めたので一旦寝て、起きて1回狩り行って、帰宅しました。

色々ご迷惑おかけしましたが、楽しゅうございました。有難うございました。

で、この夜。
キュウちゃんは普段からお風呂場で遊ぶのが好き。
この日もアタシのお風呂についてきて、とうとう湯船に落ちました。
浴槽のふちに一所懸命前足の爪を立ててよじ登ろうとするけど、下半身が完全に水没してるわ、パニックになってるわで全然登れず、見かねたアタシが そっと抱き、そのまま湯船にキュウちゃんの首から下がつかる様に沈め、
「もう無理だよキュウちゃん・・・。おねぃちゃんと一緒にお風呂入ろう。そうしよう」
と言うと、観念したのか大人しくなりました(笑)

毛が乾いた後のキュウちゃんは、心なしか身体がスリムに見えました(笑)

★日曜★
朝からマコりんと一緒に電機屋さんへ。
マコりんてば、ウッカリイヤホンをキーボード上に置いたままノートパソコンを閉じてしまい、液晶が割れてしまった様子。
故障なら保障で修理してもらえるけど、破損なので実費が掛かるとの事。その額およそ7万円。

7万出すなら新しいの買う! と息巻き、アタシと電機屋さんへ来た次第。

ネットとワード、エクセル、図面の確認をする程度でCADを使いたい。
この条件を満たせればそんなに良いPCでなくても良いという事で、ネットブックに白羽の矢が立ちました。
しかも修理代より安くなるとのことで、早速購入して帰宅。

その後、M嬢親子を伴い、地元のステーキハウス「染と茶」へ。
窓の外の桜が満開!M嬢ママンの年の功により、桜に一番近い窓際の席へ。
肉は美味いわデザートは美味いわ桜は綺麗だわ何だこの最強コンボ!

M嬢宅のおつかい的な事もし、狩りもし、帰宅して猫と犬に飯食わせてたらマコりん登場。

「ねーちゃん!これ返品して!」

よくよく聞いてみると、CDドライブが内蔵されておらず、外付け買うのはめんどくさいとの事。
確かに店員さんとの会話でも、CDドライブの話は出なかったし、こっちも言わなかった。
そうだよね、ネットブックだもんね。 ウッカリ☆

と言うわけで普通に返品しました。

さて、マコりんどうする気なのか・・・。
アタシは普通に液晶取替え修理にメーカーさんに出した方が良いと思うんだがなぁ。




しかしマコりんも、よく分からん事とか面倒な事は大抵アタシを頼って来るんだが、それじゃイカンと思うんだよなぁ。
・・・完全に育て方を間違えたなぁ。

拍手

*2010.04.05 (Mon)...
おばあちゃんと、地元のステーキハウスへ。
桜はきれいだわ肉は美味いわサイコーだね!



拍手

*2010.03.30 (Tue)... 限界バトルかっ飛ばして~♪燃え尽きたって良いんじゃなーーい!!
よくねえよ。




★遊戯王5D’s DVD10巻まで★



アキたんが「パパなんか嫌い!うえーん!」と言ってる話まで。
現在こっちで放映されてる分に追いつきました。レンタルすれば先まで見られるんだけど、毎週の楽しみってやっぱ取っときたいじゃん?なのでゴッズ のレンタルはこれまで。

えーと、サテライトで昔の仲間のクロウと再会した遊星君は、「俺も久々に遊びたくなった」とニヤリとしつつ、セキュリティとのタッグデュエル。
デュエルしながら楽しそうな遊星君なんて初めて見たわ!!!(爆笑)

色々あって、ダークシグナーとなって遊星に立ちはだかる、死んだと思っていた昔の仲間の鬼柳のキメ台詞というか、口癖が「満足させてくれよ?」 だった事に納得。

チームサティスファクションか!!
それで満足同盟か!
立て襟っぷりの激しい悪な雰囲気のおそろいのマントを来て、腕を斜めに上げて「デュエッ!」という掛け声とともに、サテライト中のデュエルチーム をつぶすとか面白すぎるだろオマエら!

もう、この鬼柳が美味しいキャラ過ぎてたまらん!!!
遊星に物凄い熱量の恨みと憎しみを抱いているんだが、それって愛してたからこそだろ?可愛さ余って憎さ100万倍なんだろ?

キレてトチ狂った芝居のせいもあって、もうアタシは鬼柳が美味しくて美味しくてたまらない!早く遊星と再戦しないかな!
たまらん楽しみじゃよー!

あと、新聞記者・カーリーが切なかったな。
ジャックはホントにどうしようもない男だな。でも、扱いやすい男ではあるな。めんどくさい男でもあるが。




★遊戯王GX DVD2巻まで★



超明るい雰囲気。学園モノであることと、主人公の性格に大きく起因するものと思われる。

第1話、「遅刻だ~~!」と言いながら全力疾走する十代と、顎から下だけを画面に映し、少々大人になった遊戯がぶつかるシーンから。
それ、なんて転校生フラグwwww

よくある、成績悪いけど実技はトップクラス。デュエルが大好きで、誰が相手でも「オラ、わくわくすっぞ!」的なキャラ。
昨今では珍しい巻き込み型主人公。(遊戯も遊星もアタシは巻き込まれ型だと思ってる)

しかし、デュエル後の「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」「ガッチャ」の意味が分からん。何語?つか、テンソウダーさん??

現在、学内の立ち入り禁止区域に入ったために、退学をかけたタッグデュエルをせねばならなくなった所まで。
この、底抜けに明るくて天真爛漫な彼が、如何にして「愛してくれなきゃ宇宙を滅ぼす」とか言うヤンデレモンスターと、大人の階段登って超融合する 羽目になるのか、見届けようと思います。

遊戯王は楽しいんだぜ!

拍手

<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]