忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.02 (Sun)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2009.07.06 (Mon)... 週末の出来事
★金曜日★
TVでやってたエヴァ序を見ました。



懐かしいな~。ヤシマ作戦まではTVも普通のアニメだったよなぁと思いました。
昔見たときは、シンジを軸に視聴していたのですが、今回見たら、自然とミサトさんを軸に見ていた自分に驚きました。アタシも年食ったのかね。

エヴァは色んなロボットアニメのオマージュだと言う人が、当時は沢山いましたが、今のアニメってエヴァのオマージュがいっぱいあるから、時代って流れるなぁとかぼんやり思ってみたり。

ただ、ガンダムとエヴァは、ありとあらゆる表現の分野にこれからも影響を与え続けるだろうなぁと思いました。

その後、ウッカリ午前5時までかかって金色のコルダをプレイ。
火原君を落とせました~!
攻略サイトを2つ3つ首っ引きで見ながら何とか・・・!
キュンとしましたが、いかんせん森田さんがティーダ後、声優に転向してすぐ位の仕事なので、滑舌悪いわ声に感情が乗り切らないわで色々アレではありますが、元々好きな声なので全然OKです。
むしろそのぎこちなさが可愛いと言うか。

そしてウッカリ8/23のインテ、申し込み忘れていることに気付く・・・。

チラシ配布どうしよう・・・(青ざめ)

★土曜日★
木曜にした筋トレのせいか、筋肉痛が激しすぎてマッサージ行きました。
かなり身体が軽くなったので、マッサージは文化の極みだと思いました。
石原裕次郎はカッコイイなぁと思いました。

★日曜日★
地元にシンケンブルーの相葉君がトークショーに来るとの事で、行ってきました。
旅フェスタとか言うイベントをやっていて、いろんな国のグルメとかを紹介しつつ、旅をテーマにトークショーをしていました。ほっそい!手足長い!スタイル良いなぁ。
衣装は、濃いピンクのTシャツに、黒ベスト、黒ブーツに濃い色のジーンズをイン。白黒の大きめチェックのストールを巻いて、手首にアクセがじゃらじゃら。

トークの内容は、思い出せる範囲で箇条書き。

・子供の頃から親に連れられてしょっちゅう旅行していた。(4~5歳の頃の北海道旅行でポニーに乗った写真とスキーの写真を公開)
・スキーは中学くらいまで毎年行ってた。
・日本各地で食べて美味しかったものとか、最近好きなものとか、韓国で感動した食べ物とか、大体が肉。肉の話ばっかり。
「会場近くのファミマでアイスの実を買った」と言っていたので、ファンはファミマでアイスの実を買い占めたことでしょう。
「ミニストップのアイスが好き」と言って司会も含めて会場中がポカーン。その状況に相葉がポカーン。だって広島にミニストップ出店してないから。
・嫌いな食べ物は、(ヒーローなので)「ありません!」との事。
・サービスで「ショドウフォン!一筆奏上!」って叫んでくれたよ。(ポーズはやりませんでした。ま、ポーズは東映に著作権があるから番組絡みじゃないイベントでホイホイ出来ないからね)
・自炊はほぼしない。
・高校の時の同級生が吉本でお笑いやってて、今度あらびき団に出るそうです。
・好きな女性のタイプは「笑いのツボが一緒」現在はBBゴローさんがお気に入りの様子。(稲川淳二さんのモノマネをする芸人さんだそうです)

トークの後に、IHヒーターの宣伝も兼ねたクッキングショーにも出演。
シェフの手順を全く見ないで、会場の子供やファンにお手振り三昧。ターンをしたら黄色い悲鳴(笑)

シンケンジャーの力って凄い。まさに老若男女が集まってた。正直ミュキャスってだけじゃ若い女の子しか集まらなかったかも?

こういう地方のイベントでこんなにガッツリトークが聞けると思ってなかったので、かなり得した気分になりました。相葉くんお疲れ様でした。楽しい1日になりました。

その後、何かライブが有ったようですが、お腹が空き過ぎていたので、フラフラとフードコーナーへ。
たいやき食べて、パッションフルーツジュース飲んで、200円でほっけ丸々1匹食べたらお腹いっぱいに。
ほっけが200円て!!!凄すぎる!!!しかも炭火焼!!
ほっけ焼いてたお兄ちゃんに聞いたけど、ほっけって身が7、皮が3の割合で焼いたら良いんだって。で、普通魚って皮から焼くけど、ほっけは身から焼くんだって。

今度試してみよう。

フードコーナーに出た途端、雨に降られましたが、「あいつのモヂカラが水だからかー!!!」と、雨を相葉の所為にしてみました(笑)

金色のコルダですが、月森君狙いでプレイして2周しましたが、2周とも友情エンドでした。あああああorz

特撮関連イベントに行くと必ず遭遇する、ちょいちょいムカつくお母さんたち。

子供ミサイル
なんて序の口。

子供を放置して自分の欲望に忠実に1日を楽しみ、後から迷子センターにのうのうと現れる母親だったり。
追っかけしたいが為に離婚して子連れで上京したりとか。
特撮系のイベントに行くと、必ず1人は遭遇する子供を免罪符に自分の欲望を満たそうとする母親。
母親は楽しむなとは言いませんが、子供連れて来るなら親としての責任を全うしてもらいたいわけで。

今回、私の目の前にそういう母親がいました。


立ち見で相葉を見ているときです。
とあるお母さんが子供を連れてその場を離れました。一人分のスペースが空いたのです。前に詰めようとしたその瞬間、すかさず白髪の目立つお母さんが、すっ と割り込んできました。

それはまあ、いいです。割り込みなんて、どこの世界にもあることです。その母親が割り込んだからといって、ステージが完全に見えなくなるわけじゃなかったので、まあ、ヨシとしていました。

ところがこの後ですよ。
そのお母さんの足元に子供がやってきてこう言いました。

「おかあさん、おしっこ」

明らかにもじもじしながらおしっこ我慢している様子。
それを聞いた割り込みお母さん、子供に向かって「しーっ静かにしなさい」と言いました。
トークショーに夢中で子供の言ってる事が右から左で、ただ騒いでいるだけだと思ったようで。

静かにしなさいとたしなめること数度。
子供はますます尿意を我慢できなくなったのか「おーかーあーさん!おしっこ!!もれちゃうぅ!!」と大声で騒ぎ始めました。

流石に周囲の人間に子供の要求が知れ渡り、こうなったら割り込みお母さんは子供を連れてトイレに行くだろうと思っていたらなんと、

「静かにしなさい。今日紙パンツなんだからここでしてもいいよ」

と言ったのです。

ええええええええええええええええ!!!???


一瞬割り込みお母さんの周囲にいた、大きいお友達や子連れの母親達はあまりのことにポカーン。
「ここでしていいよ」って、ええええええええええええ!!???

しばらくすると子供は全く騒がなくなったので、「おしっこしたんやな・・・」と周囲一同遠い目。
割り込みお母さんは子供を抱っこして、相葉に必死にお手振りしてました。

なんつーか、人生初相葉の印象は、「くさい」になってしまったあたりが残念で悔しいです。

子連れのおかあさーん!!
子供連れてくるなとか、自分は楽しむなとか、そういう事を言っているんじゃないんでーす!
沢山人が集まる場所でのルールを子供に教えるチャンスなんですよー!親がルール守らないで子供が常識身につけることが出来るとは到底思えませーん!!



だが、このお母さんにだけは一生こういうイベントに来ないで頂きたい。



マジで。





*子供ミサイル
=子供にステージに向かって走らせて、「あらあらこの子ったらどこ行くの~」と追いかけて自分がステージに近づいて写真を撮ったり、タレントさんに握手を求めたりする行為。

拍手

PR
*Comment...
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
*Trackback...
この記事にトラックバックする:
<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]