忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.09 (Sun)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2008.07.29 (Tue)... 更に密林から届いた
★ゴーオン★
ヨゴ様とヒラメの愛の劇場、これにて終了。
ヒラメの深い愛にヨゴ様涙涙・・・。よよよ・・・。
去年もそうだったけど、今年も敵が気になって仕方ない。

★キバ★
キバが必殺技を繰り出すと背景が夜になるのは、クイーンの血を引いてるせい?
そして今回、衝撃の第1話初登場ファンガイアだったチューリッヒヒヒヒヒヒの人がお亡くなりに。
あぁやっべぇ、キバ超おもしれぇ。どこでどう繋がって展開していくのか楽しみすぐる。

★電キバDVD★

劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 コレクターズパック + 電キバ祭り

~本編~
相変わらずお祭り映画。
電王を下地に何でもアリな世界。
DVDになって改めて見ると思うんだが、やっぱり大元がVシネ企画作品だけあって、家庭用TVサイズで見ると一番しっくり来る気がしなくもないかな・・・と思ったり。
劇場で見て「ちょっとつらいな」と思ってたが、DVDで見て確信。
でもでも、楽しい映画だからそれは全然いいのだ。気にしない。
世の中なんでも楽しんだ者勝ちだ。
モモキバも相変わらずかわゆかった。

~ボーナスDISC~
電キバ祭りを見た。
きだ版電王ショーですが、戦国時代に飛ばされたモモタロスとそれに巻き込まれたキバが、悪いイマジンと契約した信長を明智光秀と一緒に倒すという斬新な展開(笑)
司会のお姉さんがそのまま敵イマジンに人質にされる演出が、子供の目から見たらすごいハラハラする展開なんだろうな~と思って感心した。
おなじみの「お前の望みを言え」といわれて、お姉さんは「カッコイイ彼氏がほしい」と言っていた。会場から大きなお友達の笑いがちょっとだけザワッとあって、大きなお姐さんなお友達ばっかりの会場なんだなぁと、一瞬遠い目になった。

で、トークの方。
ゆっちーは、夜のトークショーだからって、これがライダーのイベントだって事を完全に忘れてるとしか思えないKY発言をチラホラしてて、ぶっちゃけ引いた。そこはもっと配慮してほしかった。

SZMRは相変わらず隙あらば「健一の部屋」的コメントを。・・・まあしょうがないけどね。特撮ヲタクだし。

てらそまさん超カッコイイ。どうしよう、ホントカッコイイ。たまらん。アタシと不倫してください。

高岩さんもカッコよすぎてヘンになりそう。ハァハァ・・・。愛人にして・・・!

永徳さん空回り過ぎ。愛しい。 オッシーは相変わらず癒し。和むわ。

ちゃんなかが、涙目でたけるからのコメントを会場のお客さんに伝える姿にハァハァ。涙目自重。好きなパスタはミートソースだって!キャワ!!

音也スイッチ入った武田君は超面白い。ただ、ヲタクな客層に多少引いてたのは隠せてなかったと思う(笑) でも武田君が悪いんじゃない!武田君はそれで合ってるから!

何てコメントしていいか分かんなくなってテンパり気味の姿を見て激しくせっとせとにされた。そんな瀬戸君を見守る武田君と、杉田の助け舟の出航回数の多さに萌えた。愛されまくりだな、瀬戸君。

杉田・・・いつも通りカオス。登場しながらキバットを動かしたり、
「見てごらん渡。まるで人がゴ・・・ゲフンゲフン! ゴマ粒のようだ」って言い直したり。
相変わらずカオス。あぁ、杉田の独り言をずっと聞いていたい・・・(笑)

全体的に、gdgd でしたがなかなか楽しめました。ファンなら楽しめます。
10月の映画もどうなることやら。またイベントすんのかな・・・。もういいと思うけどなぁ、電王は。
・・・役者はともかく、イマジンオンリーでならコンテンツとして成り立つのかなぁ。
そこが強みであり弱みだな。
いまやたけるの世間のイメージは、ドレッド・ルキズ・ニコガク。

どうなるやら・・・。

ともあれ、アタシは8月のキバ&ゴーオン映画にドキドキワクワクしておくんだぜ!


拍手

PR
*Comment...
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
*Trackback...
この記事にトラックバックする:
<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]