空想科学世界
猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.02 (Sun)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2009.07.21 (Tue)... 経過報告・4
今朝、ムギちゃんのお見舞いに行った帰り、ものすごい大雨の中、道路の真ん中で車にはねられて死んでる子猫を発見しました。
急いで車を止めて、袋に入れて持ち帰って、花とお線香で供養して埋めました。
白黒のぶち猫で女の子。生後4ヶ月くらいの子猫でした。
頭部がぺしゃんこで、道路にあったこの子の歯も拾って、一緒に埋めました。虹の橋で美味しいご飯いっぱい食べられるといいね。
去年、4月と10月に拾ったあの猫ちゃんたちの供養をしていたから、恩返しでムギちゃん助けてもらえたのかなぁと、思ってみたりしました。
そんなムギちゃん、7月17~18日の様子です。
*本文中に、ムギちゃんの写真もあるよ!
急いで車を止めて、袋に入れて持ち帰って、花とお線香で供養して埋めました。
白黒のぶち猫で女の子。生後4ヶ月くらいの子猫でした。
頭部がぺしゃんこで、道路にあったこの子の歯も拾って、一緒に埋めました。虹の橋で美味しいご飯いっぱい食べられるといいね。
去年、4月と10月に拾ったあの猫ちゃんたちの供養をしていたから、恩返しでムギちゃん助けてもらえたのかなぁと、思ってみたりしました。
そんなムギちゃん、7月17~18日の様子です。
*本文中に、ムギちゃんの写真もあるよ!
★7月17日・午前★
空っぽになったお茶碗の底に微妙についてるフード(現在ムギちゃんはペースト状のフードを与えてもらっています)をなめてこそげ取っていました。
もう、そんな大怪我してても食いしん坊はそのまんまかい!!
右目からの出血は相変わらずですが、瞬膜の白い部分がチョコッと見えた分、昨日に比べると良くなっているんじゃないかなぁと思います。
あと、昨日よりちょっと体温高かった気がします。特に頭部。
連休明けに退院できるかどうかは、連休終わってからのムギちゃんの体調と、ケガの具合を見て判断すると言うことになりました。
連休明けの退院ではなく、連休明けの判断。
じゃあ、アタシは連休中に原稿をがんばろうかな。
現在スポーツセンターはお休み中。ジムに携帯持ち込み禁止なので、ロッカーに携帯置いてる間に緊急連絡きたらどうしよう・・・!と気が気じゃないので。
ムギちゃんが退院するまで、自宅待機。そして携帯を携帯中(いつもの不携帯ぶりは何処へやら)
ムギちゃんは頑張ってる!
アタシも頑張る!
目が閉じなくなってたって、ムギちゃんは可愛いよ!
★7月17日・午後★
一応治療しておこうと言うことで、いつものメニュー。
そしてフードも食べてました。
いつもはガツガツ食べるんですが、時間をかけてゆっくり食べています。
ちょっと食べづらそうなのが切ないです。
★7月18日・午前★
今日から1日1回の治療でOKになりました。
てことで朝治療。
だいぶ目の出血が治まってきた感じです。
顎を止めているワイヤーが気になるようで、前足で掻いて取ろうとするので、先生に締めなおしてもらいました。
痛くて「ギャー!」と鳴きましたが、コレ取ったらマジでやばいので、我慢してもらいました。
ごめんよムギちゃん、もうちょっと頑張ってね。
頑張ったご褒美というか、もうムギちゃんが甘えたい放題抱っこしてめちゃくちゃイチャついてみた。
そのときの写真。
ムギちゃんがゴハン食べてるところと、ムギちゃんの横顔。
この目が閉じなくなってしまった目です。正面からの写真もあるけど、人によってはグロ画像と取られかねないので遠慮しときます。
でも、正面から見たって可愛いよ?
★7月18日・午後★
連休が明ける火曜日まで会えなくなるので、いっぱい抱っこしてきた。
今日から夕方の治療がないからね。
ずいぶんゴソゴソ動くようになって、ちょっとその辺歩いたり、ジャンプしてみたい感じ。
でも、顎が完全にくっついて、先生が「大丈夫」と言わない限り、あまり運動させてはいけないと言われました。
ジャンプの着地にもしも失敗して顎をぶつけたら、せっかくきれいに治り始めてる顎がまたバックリ割れちゃうかも知れないと言われました。
ゴハン食べてお腹いっぱいになったら眠くなったのか、ケージに戻って丸くなってウトウトし始めたので、帰りました。
次に会うのは火曜日です。
ムギちゃん頑張ってね。おねぃちゃんも頑張るよ!
お休みしてたスポーツセンター、行ってみようかな。
空っぽになったお茶碗の底に微妙についてるフード(現在ムギちゃんはペースト状のフードを与えてもらっています)をなめてこそげ取っていました。
もう、そんな大怪我してても食いしん坊はそのまんまかい!!
右目からの出血は相変わらずですが、瞬膜の白い部分がチョコッと見えた分、昨日に比べると良くなっているんじゃないかなぁと思います。
あと、昨日よりちょっと体温高かった気がします。特に頭部。
連休明けに退院できるかどうかは、連休終わってからのムギちゃんの体調と、ケガの具合を見て判断すると言うことになりました。
連休明けの退院ではなく、連休明けの判断。
じゃあ、アタシは連休中に原稿をがんばろうかな。
現在スポーツセンターはお休み中。ジムに携帯持ち込み禁止なので、ロッカーに携帯置いてる間に緊急連絡きたらどうしよう・・・!と気が気じゃないので。
ムギちゃんが退院するまで、自宅待機。そして携帯を携帯中(いつもの不携帯ぶりは何処へやら)
ムギちゃんは頑張ってる!
アタシも頑張る!
目が閉じなくなってたって、ムギちゃんは可愛いよ!
★7月17日・午後★
一応治療しておこうと言うことで、いつものメニュー。
そしてフードも食べてました。
いつもはガツガツ食べるんですが、時間をかけてゆっくり食べています。
ちょっと食べづらそうなのが切ないです。
★7月18日・午前★
今日から1日1回の治療でOKになりました。
てことで朝治療。
だいぶ目の出血が治まってきた感じです。
顎を止めているワイヤーが気になるようで、前足で掻いて取ろうとするので、先生に締めなおしてもらいました。
痛くて「ギャー!」と鳴きましたが、コレ取ったらマジでやばいので、我慢してもらいました。
ごめんよムギちゃん、もうちょっと頑張ってね。
頑張ったご褒美というか、もうムギちゃんが甘えたい放題抱っこしてめちゃくちゃイチャついてみた。
そのときの写真。
ムギちゃんがゴハン食べてるところと、ムギちゃんの横顔。
この目が閉じなくなってしまった目です。正面からの写真もあるけど、人によってはグロ画像と取られかねないので遠慮しときます。
でも、正面から見たって可愛いよ?
★7月18日・午後★
連休が明ける火曜日まで会えなくなるので、いっぱい抱っこしてきた。
今日から夕方の治療がないからね。
ずいぶんゴソゴソ動くようになって、ちょっとその辺歩いたり、ジャンプしてみたい感じ。
でも、顎が完全にくっついて、先生が「大丈夫」と言わない限り、あまり運動させてはいけないと言われました。
ジャンプの着地にもしも失敗して顎をぶつけたら、せっかくきれいに治り始めてる顎がまたバックリ割れちゃうかも知れないと言われました。
ゴハン食べてお腹いっぱいになったら眠くなったのか、ケージに戻って丸くなってウトウトし始めたので、帰りました。
次に会うのは火曜日です。
ムギちゃん頑張ってね。おねぃちゃんも頑張るよ!
お休みしてたスポーツセンター、行ってみようかな。
PR
*Comment...
Twitter
カテゴリー
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。