空想科学世界
猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.07 (Fri)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2009.09.18 (Fri)... 濃い1日
ムギがしきりに耳を痒がるので病院連れて行きました。
どうやら麻痺した耳を自分で伏せることが出来ず、耳の中にごみやホコリが入り放題で痒くなって引っかいて傷だらけになっていると言う・・・。
これから先、一生この子の耳掃除をしなければならなくなりました。
耳掃除自体は苦ではないんだが、ムギちゃん大人しくしてくれるかな・・・。
あ、綿棒山ほど買わんと・・・!
昨日はお友達とゴハンでした。
しゃぶしゃぶした。サイドメニューも食いまくった。んまかった。
その後はオタクらしく古本屋さんへ。
トチ狂ったタイトルのBL小説。
トチ狂った表紙イラストのBL小説。
タイトルからして濃そうなBL小説。
そこへ純文学・谷崎潤一郎「春琴抄」(そのチョイスもどうだか・・・)
で、早速春琴抄から読んでみてるんですが、冒頭から超面白い。
やべえ。
読了したら感想書く。
いやいや、久々のゴハンは楽しかったにゃ。
もうちょっと寒さが増してきたらガッツリおでんでも食べに行きたいね!
ありがとうございました~(^^)
また遊んでね。
どうやら麻痺した耳を自分で伏せることが出来ず、耳の中にごみやホコリが入り放題で痒くなって引っかいて傷だらけになっていると言う・・・。
これから先、一生この子の耳掃除をしなければならなくなりました。
耳掃除自体は苦ではないんだが、ムギちゃん大人しくしてくれるかな・・・。
あ、綿棒山ほど買わんと・・・!
昨日はお友達とゴハンでした。
しゃぶしゃぶした。サイドメニューも食いまくった。んまかった。
その後はオタクらしく古本屋さんへ。
トチ狂ったタイトルのBL小説。
トチ狂った表紙イラストのBL小説。
タイトルからして濃そうなBL小説。
そこへ純文学・谷崎潤一郎「春琴抄」(そのチョイスもどうだか・・・)
で、早速春琴抄から読んでみてるんですが、冒頭から超面白い。
やべえ。
読了したら感想書く。
いやいや、久々のゴハンは楽しかったにゃ。
もうちょっと寒さが増してきたらガッツリおでんでも食べに行きたいね!
ありがとうございました~(^^)
また遊んでね。
PR
*2009.09.17 (Thu)... 髪を切った
ホントは7月に行こうと思ってたんだけど、色んな事あって結局行けなくて、ずるずる先延ばしにして結局このタイミング。
ずいぶん軽くしてもらいました。
アタシはどうしていつも「髪ながっ!ウザッ!キーッ!」てならないと行かないんだろうか・・・。
ま、いいや。
アタシの髪切ってくれるのは、前回と同じく男性の方。もくもくとはさみを動かし、アタシの読んでる雑誌(もっぱらオレンジページでレシピのチェック)を覗き込んでは「美味しそうっすね~」とか「これからの時期は鍋ですね」とか、当たり障りのない会話をしてくれる穏やかな人。
で、その助手についた若い女の子が、空気読もうとして空回ってる感じの子で。
「料理するんですか?アタシこの間キンピラ作ったんですけど超難しいですねアレ」と言ってきました。アタシは内心(キンピラほど簡単な料理もねえだろうがよ)と思いつつ
「そうですね、材料を刻むのは、慣れない人には大変かも」と言うと、
「そうなんですよ、ごぼうがアチコチ飛ぶんですよ。ささがけっていうんですか?」
「・・・ささがきですよ。慣れない内は、無理にささがきでなくても普通に刻めばいいと思いますよ」
「そういうもんですかね~」
と言ってアタシの髪乾かしてくれました。
若い女の子には色々頑張ってほしいものですな。
その後、ヨガしに行きました。すっげぇ人多くてビビった。ヨガ楽しいな。
そうそう、こないだスーパーのお惣菜で買ったコロッケがめちゃ美味しかった。
栗が入ってて、あま~いの。すっごい美味しかった。
今日はお友達とゴハン食べるお約束がある。
数ヶ月ぶりに会う友達もいて、楽しみなのである。
ずいぶん軽くしてもらいました。
アタシはどうしていつも「髪ながっ!ウザッ!キーッ!」てならないと行かないんだろうか・・・。
ま、いいや。
アタシの髪切ってくれるのは、前回と同じく男性の方。もくもくとはさみを動かし、アタシの読んでる雑誌(もっぱらオレンジページでレシピのチェック)を覗き込んでは「美味しそうっすね~」とか「これからの時期は鍋ですね」とか、当たり障りのない会話をしてくれる穏やかな人。
で、その助手についた若い女の子が、空気読もうとして空回ってる感じの子で。
「料理するんですか?アタシこの間キンピラ作ったんですけど超難しいですねアレ」と言ってきました。アタシは内心(キンピラほど簡単な料理もねえだろうがよ)と思いつつ
「そうですね、材料を刻むのは、慣れない人には大変かも」と言うと、
「そうなんですよ、ごぼうがアチコチ飛ぶんですよ。ささがけっていうんですか?」
「・・・ささがきですよ。慣れない内は、無理にささがきでなくても普通に刻めばいいと思いますよ」
「そういうもんですかね~」
と言ってアタシの髪乾かしてくれました。
若い女の子には色々頑張ってほしいものですな。
その後、ヨガしに行きました。すっげぇ人多くてビビった。ヨガ楽しいな。
そうそう、こないだスーパーのお惣菜で買ったコロッケがめちゃ美味しかった。
栗が入ってて、あま~いの。すっごい美味しかった。
今日はお友達とゴハン食べるお約束がある。
数ヶ月ぶりに会う友達もいて、楽しみなのである。
*2009.09.16 (Wed)... 仁義なき戦い
2日かけて衣替えをしました。
寒がりな私は既に冬用パジャマで寝ています。
あああああ、朝晩すごい寒いよお。
みーちゃんも電気アンカから離れないし、ムギちゃんはアタシにくっついて寝てる。
すいかはお父さんの部屋に非難して、キュウちゃんは今でも外で寝てる。
もう子猫いないのに未だ家出癖が治らない…。
なあ、キュウリちゃんよ。
そろそろ家で寝ないかい?外寒くないのかい?
つゆちゃんは近所のお宅にマジで入り浸り。
奥さんの趣味のガーデニングの温室にこっそり入って寝てるらしい。
ゴマちゃんというボス猫がいなくなってから10ヶ月が経過。
血で血を洗う覇権争いが水面下ではまだ続いている我が家の猫社会。
・・・ゴマちゃんが帰ってくれば丸く収まるのになぁ・・・。
あ、何か泣きそう・・・。ゴマちゃん・・・。
寒がりな私は既に冬用パジャマで寝ています。
あああああ、朝晩すごい寒いよお。
みーちゃんも電気アンカから離れないし、ムギちゃんはアタシにくっついて寝てる。
すいかはお父さんの部屋に非難して、キュウちゃんは今でも外で寝てる。
もう子猫いないのに未だ家出癖が治らない…。
なあ、キュウリちゃんよ。
そろそろ家で寝ないかい?外寒くないのかい?
つゆちゃんは近所のお宅にマジで入り浸り。
奥さんの趣味のガーデニングの温室にこっそり入って寝てるらしい。
ゴマちゃんというボス猫がいなくなってから10ヶ月が経過。
血で血を洗う覇権争いが水面下ではまだ続いている我が家の猫社会。
・・・ゴマちゃんが帰ってくれば丸く収まるのになぁ・・・。
あ、何か泣きそう・・・。ゴマちゃん・・・。
*2009.09.10 (Thu)... ばったばた
*2009.09.07 (Mon)... 週末の出来事~出会いと別れ~
金曜
(有)チェリーベルというラジオ番組があります。
声優の、櫻井孝宏・鈴村健一・松来未祐(敬称略)のお3方でやっている番組。
もう6~7年続いている番組だそうで、色んな食べ物とかグッズ、CDを作っては売り、儲けたお金で番組を制作しているという自転車操業(?)ラジオ。
そのラジオ番組から素敵なケーキが発売されました。
そう、夜にM嬢宅にてチェリーベルロールケーキを半分こにしました!
共同出資して購入したチェリベロール・・・。感無量。
思い起こせば、冷凍調理麺でおなじみのキンレイさんとのコラボ。
チェリーベルプロデュースの「もりもり!炒め野菜の醤油ラーメン」を結局買って食べることが出来ず。
芥川製菓さんとのコラボのチェリベチョコ「愛の針葉樹林マッツ!」もネット通販瞬殺。
と、食べたくても食べられなかったチェリベフード。
ここにきて、丸の内ロールさんとの期間限定コラボ商品「チェリーベルロール」が完全受注生産!
こりゃ予約するしか!
ってことで予約してたロールケーキ「ミツバチのたそがれ」と「黒ぶちめがね」が届きました~!
ミツバチのたそがれ=砂糖の代わりにハチミツを使った生地に、クリームチーズを巻いたケーキ。
黒ぶちめがね=竹炭を練りこんだ生地に、きなこクリームを巻いたケーキ。
M嬢がウェッジウッドを1缶をこの為に開けてくれて、紅茶とケーキでニヤニヤ夜茶会。
んも~~~~~!!!!!
ケーキうまっ!!!
特にきなこクリーム絶品過ぎる!!!!
二人して「もう1セット予約すればよかった・・・!」と後悔するくらい美味しかった!!!
第2弾、絶賛予約中。
「櫻井米穀店」=米粉を使った生地に、きなこクリームを巻いたケーキ。
「奥様うっとりロール」=チョコレートを使った生地にバナナクリームを巻いたケーキ。
きなこクリームマジ美味しかったから、もう1セット予約しちゃおうかなぁ・・・。
誰か巻き込まれてみませんか?
んも、超美味しいから!きなこクリーム!
今月いっぱいまで予約受け付けていて、10月発送。
あ~、丸の内ロールさん、きなこクリームを定番商品にしないかな~。したらいいのになぁ~。
土曜
子猫の引渡しでした。
午後2時半に待ち合わせてお引渡し。
とても良い方で、ワクチンやノミ駆除、体調や性格、行動パターンなど色んな事を尋ねてくださいました。
「ゴハンはまだふやかしてるんですか?」と聞かれ、
「いいえ、昨日からそのまま与えてます。下痢はしていない様子です」とつたえると、
「ミルクは与えてましたか?」と聞かれ、
「いいえ、子猫用ミルクは与えていません。水だけです」
「水道水ですか?」
「いいえ、ウチ井戸水なんで、それを与えてました」
「あらー、ミネラルウォーターだなぁ」
「す、すいません・・・」
ウチ、井戸水がデフォだから全然思いもよらなかったけど、アタシ子猫たちに水だけは贅沢させてきたのかも・・・。
あー、気にしない気にしない!
「この子、今日何時頃に排泄してました?」
「出かける直前に砂の中でゴソゴソしてたんで、40分くらい前です」
「そうですか、一応砂持ってきてるんですけど大丈夫かな」
「緊張してるから多分おしっこどころじゃないかもですね」
無事にお引渡しは完了し、その後頂いた連絡によると、猫エイズ・白血病のキャリアではなかったこと。
おもちゃで遊ぶのが大好きなので名前が「トイくん」になったこと。
先住猫ちゃんを逆に威嚇するほどのやんちゃ振りを発揮しているようで、多分時間が経てば上手く折り合いを付けられるんじゃないかなと思っています。
このまま幸せになってほしいです。
日曜
NさんとBさんと3人でライダー&戦隊映画の3Dバージョンを見に行きました。
飛び出してくるー!殿が!シンケンジャーが!!スゲー!
3Dすっごい楽しい!来年も3Dにするかなぁ?ホントたのしかった。
フードコートでダラダラしつつ、イベントのことで話を詰めたり、原稿やったり、色々。
その後本屋さんでBL漫画と小説を物色。
アホなタイトルにトチ狂った設定の小説をゲット!
アホBL、読んで感想書くから楽しみにしてて!(笑)
雑誌コーナーで特撮雑誌とイケメン雑誌と声優雑誌とコスプレ雑誌が一緒に置かれてて、立ち読み。
コス雑誌の表紙のロックオンって、あれ、ちゃんなかなんだね!
気付かなかった!でもよ~~~く見るとちゃんなかだよ!スゲー!
特撮雑誌はWの特集ばっかり。楽しみ。イケメン雑誌はシンケンボーイズに密着しすぎ。
で、声優雑誌みてたら鈴村が心からバカな事を本気でやってるおかげで1冊購入決定。だってあれは買うでしょう!?
パンサー皇子だよ!?
鈴村の脳内でしか放映していなかった架空特撮「パンサー皇子」だよ!?変身する度に切腹して小腸切るんだよ!?そんな無残で斬新な変身聞いたことない!
あー、バカな大人って大好きだー。 見てるだけなら。
ともあれ、ご一緒してくださったNさんBさん有難うございました!
今度は12月のディケイド完結編映画に行きましょうね~!
(有)チェリーベルというラジオ番組があります。
声優の、櫻井孝宏・鈴村健一・松来未祐(敬称略)のお3方でやっている番組。
もう6~7年続いている番組だそうで、色んな食べ物とかグッズ、CDを作っては売り、儲けたお金で番組を制作しているという自転車操業(?)ラジオ。
そのラジオ番組から素敵なケーキが発売されました。
そう、夜にM嬢宅にてチェリーベルロールケーキを半分こにしました!
共同出資して購入したチェリベロール・・・。感無量。
思い起こせば、冷凍調理麺でおなじみのキンレイさんとのコラボ。
チェリーベルプロデュースの「もりもり!炒め野菜の醤油ラーメン」を結局買って食べることが出来ず。
芥川製菓さんとのコラボのチェリベチョコ「愛の針葉樹林マッツ!」もネット通販瞬殺。
と、食べたくても食べられなかったチェリベフード。
ここにきて、丸の内ロールさんとの期間限定コラボ商品「チェリーベルロール」が完全受注生産!
こりゃ予約するしか!
ってことで予約してたロールケーキ「ミツバチのたそがれ」と「黒ぶちめがね」が届きました~!
ミツバチのたそがれ=砂糖の代わりにハチミツを使った生地に、クリームチーズを巻いたケーキ。
黒ぶちめがね=竹炭を練りこんだ生地に、きなこクリームを巻いたケーキ。
M嬢がウェッジウッドを1缶をこの為に開けてくれて、紅茶とケーキでニヤニヤ夜茶会。
んも~~~~~!!!!!
ケーキうまっ!!!
特にきなこクリーム絶品過ぎる!!!!
二人して「もう1セット予約すればよかった・・・!」と後悔するくらい美味しかった!!!
第2弾、絶賛予約中。
「櫻井米穀店」=米粉を使った生地に、きなこクリームを巻いたケーキ。
「奥様うっとりロール」=チョコレートを使った生地にバナナクリームを巻いたケーキ。
きなこクリームマジ美味しかったから、もう1セット予約しちゃおうかなぁ・・・。
誰か巻き込まれてみませんか?
んも、超美味しいから!きなこクリーム!
今月いっぱいまで予約受け付けていて、10月発送。
あ~、丸の内ロールさん、きなこクリームを定番商品にしないかな~。したらいいのになぁ~。
土曜
子猫の引渡しでした。
午後2時半に待ち合わせてお引渡し。
とても良い方で、ワクチンやノミ駆除、体調や性格、行動パターンなど色んな事を尋ねてくださいました。
「ゴハンはまだふやかしてるんですか?」と聞かれ、
「いいえ、昨日からそのまま与えてます。下痢はしていない様子です」とつたえると、
「ミルクは与えてましたか?」と聞かれ、
「いいえ、子猫用ミルクは与えていません。水だけです」
「水道水ですか?」
「いいえ、ウチ井戸水なんで、それを与えてました」
「あらー、ミネラルウォーターだなぁ」
「す、すいません・・・」
ウチ、井戸水がデフォだから全然思いもよらなかったけど、アタシ子猫たちに水だけは贅沢させてきたのかも・・・。
あー、気にしない気にしない!
「この子、今日何時頃に排泄してました?」
「出かける直前に砂の中でゴソゴソしてたんで、40分くらい前です」
「そうですか、一応砂持ってきてるんですけど大丈夫かな」
「緊張してるから多分おしっこどころじゃないかもですね」
無事にお引渡しは完了し、その後頂いた連絡によると、猫エイズ・白血病のキャリアではなかったこと。
おもちゃで遊ぶのが大好きなので名前が「トイくん」になったこと。
先住猫ちゃんを逆に威嚇するほどのやんちゃ振りを発揮しているようで、多分時間が経てば上手く折り合いを付けられるんじゃないかなと思っています。
このまま幸せになってほしいです。
日曜
NさんとBさんと3人でライダー&戦隊映画の3Dバージョンを見に行きました。
飛び出してくるー!殿が!シンケンジャーが!!スゲー!
3Dすっごい楽しい!来年も3Dにするかなぁ?ホントたのしかった。
フードコートでダラダラしつつ、イベントのことで話を詰めたり、原稿やったり、色々。
その後本屋さんでBL漫画と小説を物色。
アホなタイトルにトチ狂った設定の小説をゲット!
アホBL、読んで感想書くから楽しみにしてて!(笑)
雑誌コーナーで特撮雑誌とイケメン雑誌と声優雑誌とコスプレ雑誌が一緒に置かれてて、立ち読み。
コス雑誌の表紙のロックオンって、あれ、ちゃんなかなんだね!
気付かなかった!でもよ~~~く見るとちゃんなかだよ!スゲー!
特撮雑誌はWの特集ばっかり。楽しみ。イケメン雑誌はシンケンボーイズに密着しすぎ。
で、声優雑誌みてたら鈴村が心からバカな事を本気でやってるおかげで1冊購入決定。だってあれは買うでしょう!?
パンサー皇子だよ!?
鈴村の脳内でしか放映していなかった架空特撮「パンサー皇子」だよ!?変身する度に切腹して小腸切るんだよ!?そんな無残で斬新な変身聞いたことない!
あー、バカな大人って大好きだー。 見てるだけなら。
ともあれ、ご一緒してくださったNさんBさん有難うございました!
今度は12月のディケイド完結編映画に行きましょうね~!
Twitter
カテゴリー
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。