空想科学世界
猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.04 (Tue)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2010.08.12 (Thu)... VitaminZ・GTR
★VitaminZ・GTR★
PSP版で攻略対象になった教師3人組・GTRをコンプしますた!
~加賀美蘭丸~
ロックで派手な外見だけど実は大学デビューで、それまではずーっと地味ボーイのゲームオタク。
その所為か知らないけど、同年代~年下の女性が大の苦手。
新任教師と言う設定のプレイヤーに対しても苦手意識があり、意識するあまり口が悪くなってドツボにはまってる。
照れ隠しに悪態をついてみるけど、いつも言い過ぎてしまうことは自覚があるようで、ものすっごく照れながらフォローの甘い事もささやいてくれる。
主人公と同じ土俵に立って喧嘩しつつ、それでも手をつないでくれる感じ。
そんなキャラでした。
~天童瑠璃弥~
自分の美しさに絶大な自信を持っていて、呼吸するようにジャケットプレイをして、常にキラキラ光っている。
主人公とだんだん仲良くなるけれど、物理的に距離を置くようになる。
実は寒い地域に時々見られる帯電体質(体にスプーンくっつけたり蛍光灯を点けてみたりするビックリ人間の類)で、触ろうとしたり抱きしめようとすると大きな静電気が発生して、相手に痛みを与えてしまうから。
好きだから、傷つけたくないから、そばに居られないから、見守るのが自分の愛情表現であると頑なに思い込もうとしてるのが、ちょっと切なかったかな。
ラストは嫁入りでした。
~桐丘凛太朗~
滅多に年上にときめかないアタシが、珍しく桐丘先生に萌えた!!!
桐丘先生はバツイチで二人の子持ち。
ある苦い過去の所為か、自分を捨てて子供たちの為だけに生きていくと心に決めている人。
主人公が、桐丘先生の息子たちに懐かれ、同僚以上の関係になるにつれてその決意が揺らぎ始める。
思いつめた桐丘先生は「子供たちの母親になってくれ」とプロポーズ。
それを偶然聞いてしまった上の息子は、父親の本当の気持ちとプロポーズの言葉のズレを敏感に感じ取っている。
けれど、子供であるが故に上手く表現できず、主人公を傷つけてしまう。
色々あったけど、桐丘先生は自分の気持ちを正直に、自分の言葉で表現してプロポーズしてくれる。
結婚式ではすでに主人公のお腹が大きかったり、YES/NO枕的な会話が繰り広げられたり、彼だけ突出して大人な展開でした。
もう、ビックリするほど大人な話でした。
PC版だったら確実に18禁ルートな展開。
やっくんの暗転も驚いたけど、桐丘先生はそれ通り越して結果があるんだもの。
ホントに驚きました。
この3ルートやったら分かるんですが、A4&P2は主人公を愛し過ぎておる。
せんせー、せんせーって懐いてくる6人はカワユかったwww
あと、A4&P2の各章の愛・学エピソードのコンプもしたよ!
(各キャラ全12章のストーリーの他に、各章愛エピと学エピの2つのオマケエピソードがあるんです。だからもう、見るとこ沢山すぎてホントにお腹いっぱいになるゲームです)
残るは、裏聖帝の完璧&夢結末のみ!
今日中にはコンプできるかも!?
がんばる!!!!
乙女ゲー音痴でもやれば出来る!
それが済んだらストームラバーやる!!!
羽多野君とバカップルになるんだい!
(アタシの場合、攻略サイトを見つけるところからですよ)
PSP版で攻略対象になった教師3人組・GTRをコンプしますた!
~加賀美蘭丸~
ロックで派手な外見だけど実は大学デビューで、それまではずーっと地味ボーイのゲームオタク。
その所為か知らないけど、同年代~年下の女性が大の苦手。
新任教師と言う設定のプレイヤーに対しても苦手意識があり、意識するあまり口が悪くなってドツボにはまってる。
照れ隠しに悪態をついてみるけど、いつも言い過ぎてしまうことは自覚があるようで、ものすっごく照れながらフォローの甘い事もささやいてくれる。
主人公と同じ土俵に立って喧嘩しつつ、それでも手をつないでくれる感じ。
そんなキャラでした。
~天童瑠璃弥~
自分の美しさに絶大な自信を持っていて、呼吸するようにジャケットプレイをして、常にキラキラ光っている。
主人公とだんだん仲良くなるけれど、物理的に距離を置くようになる。
実は寒い地域に時々見られる帯電体質(体にスプーンくっつけたり蛍光灯を点けてみたりするビックリ人間の類)で、触ろうとしたり抱きしめようとすると大きな静電気が発生して、相手に痛みを与えてしまうから。
好きだから、傷つけたくないから、そばに居られないから、見守るのが自分の愛情表現であると頑なに思い込もうとしてるのが、ちょっと切なかったかな。
ラストは嫁入りでした。
~桐丘凛太朗~
滅多に年上にときめかないアタシが、珍しく桐丘先生に萌えた!!!
桐丘先生はバツイチで二人の子持ち。
ある苦い過去の所為か、自分を捨てて子供たちの為だけに生きていくと心に決めている人。
主人公が、桐丘先生の息子たちに懐かれ、同僚以上の関係になるにつれてその決意が揺らぎ始める。
思いつめた桐丘先生は「子供たちの母親になってくれ」とプロポーズ。
それを偶然聞いてしまった上の息子は、父親の本当の気持ちとプロポーズの言葉のズレを敏感に感じ取っている。
けれど、子供であるが故に上手く表現できず、主人公を傷つけてしまう。
色々あったけど、桐丘先生は自分の気持ちを正直に、自分の言葉で表現してプロポーズしてくれる。
結婚式ではすでに主人公のお腹が大きかったり、YES/NO枕的な会話が繰り広げられたり、彼だけ突出して大人な展開でした。
もう、ビックリするほど大人な話でした。
PC版だったら確実に18禁ルートな展開。
やっくんの暗転も驚いたけど、桐丘先生はそれ通り越して結果があるんだもの。
ホントに驚きました。
この3ルートやったら分かるんですが、A4&P2は主人公を愛し過ぎておる。
せんせー、せんせーって懐いてくる6人はカワユかったwww
あと、A4&P2の各章の愛・学エピソードのコンプもしたよ!
(各キャラ全12章のストーリーの他に、各章愛エピと学エピの2つのオマケエピソードがあるんです。だからもう、見るとこ沢山すぎてホントにお腹いっぱいになるゲームです)
残るは、裏聖帝の完璧&夢結末のみ!
今日中にはコンプできるかも!?
がんばる!!!!
乙女ゲー音痴でもやれば出来る!
それが済んだらストームラバーやる!!!
羽多野君とバカップルになるんだい!
(アタシの場合、攻略サイトを見つけるところからですよ)
PR
*2010.08.06 (Fri)... 平和を祈りつつ、お腹がニュルッとする。
朝7時前に、急にお腹が痛くなってトイレに駆け込みました。
11時までの間に6回くらい駆け込み、結局水しか出なくなり、ちょっと吐き気もするし、お腹がニュルッとするし、こりゃただ事じゃないと思って病院へ。
熱は36.6度で、完全に平熱。
下腹部を押さえると痛いので、恐らく腸がやられているのだろうと。
結局医者の出した診断は、
「何か変なもん食ったんじゃろ」ですたwwww
そんなテキトーな!!!
結局1時間ほど点滴受けて、お薬もらって、「乳製品と脂物と繊維質は避けて」とだけ言われて終了。
下痢で水分とか塩分とか色々出てるから、今日中はスポーツドリンクを飲んどいた方がいいとの事。
しかし、まったく思い当たる食材が無い。
結局原因不明のままだけど、ま、いいや。 (スルーかよ!)
プチ断食でもするつもりで、胃腸を休めます。
皆さんも、夏場の食事にはお気をつけて~。
11時までの間に6回くらい駆け込み、結局水しか出なくなり、ちょっと吐き気もするし、お腹がニュルッとするし、こりゃただ事じゃないと思って病院へ。
熱は36.6度で、完全に平熱。
下腹部を押さえると痛いので、恐らく腸がやられているのだろうと。
結局医者の出した診断は、
「何か変なもん食ったんじゃろ」ですたwwww
そんなテキトーな!!!
結局1時間ほど点滴受けて、お薬もらって、「乳製品と脂物と繊維質は避けて」とだけ言われて終了。
下痢で水分とか塩分とか色々出てるから、今日中はスポーツドリンクを飲んどいた方がいいとの事。
しかし、まったく思い当たる食材が無い。
結局原因不明のままだけど、ま、いいや。 (スルーかよ!)
プチ断食でもするつもりで、胃腸を休めます。
皆さんも、夏場の食事にはお気をつけて~。
*2010.08.05 (Thu)... ありがたや
エアコン、新しいのが入りました。
ありがたや、エアコン。
仕事もはかど・・・ったらどんなにいいか・・・orz
そうそう。
3日ほどつゆちゃんの顔を見なかったんだ。
この暑さで熱中症で、どっかでぶっ倒れてるんじゃないかとか、どっかにうっかり閉じ込められて出れなくなって暑くて死んじゃったんじゃとか、も う、色んな妄想して不安だったけど、つゆちゃんの行動範囲をうろついて探しに出たら、10分ほどでひょっこりつゆちゃんが「にゃーん」って鳴きながら出て きた。
もう、ホッとしたね。
マジからだの力抜けた。
「心配したんよ。毎日ご飯食べに帰ってきんちゃいよ?あぁよかった~」と話しかけながら抱いて連れ帰って缶詰開けてぱくぱく食べさした。
あー、安心。
ウチに寄り付かなくなってもいいけど、ちゃんとご飯食べに帰ってきてよ?心配するから。
それにしてもつゆちゃんは相変わらず美人でかわいいなぁ。
ご迷惑かけてなきゃいいけど、おおむね近所の皆さんに可愛がられてるようで、何より。
ま、つゆちゃんがどっかで問題起こしても、その責任はアタシが取らねばならぬ覚悟はあるですよ。
ともあれ、子猫の頃には病気だ怪我だと色々心配の多かった子だけど、今はこうしてたくましい家出同然の放蕩娘に育ってくれました。
(先週顔に傷があったからちょっと心配。喧嘩でもしてるのかな。あと、外歩きするようになってから右目から時々目ヤニが出るけど、そんなにひどくは無いけど要注意)
家に帰ってこなくても、時々うなられても、元気で居てくれるから、アタシは満足です。
ありがたや、エアコン。
仕事もはかど・・・ったらどんなにいいか・・・orz
そうそう。
3日ほどつゆちゃんの顔を見なかったんだ。
この暑さで熱中症で、どっかでぶっ倒れてるんじゃないかとか、どっかにうっかり閉じ込められて出れなくなって暑くて死んじゃったんじゃとか、も う、色んな妄想して不安だったけど、つゆちゃんの行動範囲をうろついて探しに出たら、10分ほどでひょっこりつゆちゃんが「にゃーん」って鳴きながら出て きた。
もう、ホッとしたね。
マジからだの力抜けた。
「心配したんよ。毎日ご飯食べに帰ってきんちゃいよ?あぁよかった~」と話しかけながら抱いて連れ帰って缶詰開けてぱくぱく食べさした。
あー、安心。
ウチに寄り付かなくなってもいいけど、ちゃんとご飯食べに帰ってきてよ?心配するから。
それにしてもつゆちゃんは相変わらず美人でかわいいなぁ。
ご迷惑かけてなきゃいいけど、おおむね近所の皆さんに可愛がられてるようで、何より。
ま、つゆちゃんがどっかで問題起こしても、その責任はアタシが取らねばならぬ覚悟はあるですよ。
ともあれ、子猫の頃には病気だ怪我だと色々心配の多かった子だけど、今はこうしてたくましい家出同然の放蕩娘に育ってくれました。
(先週顔に傷があったからちょっと心配。喧嘩でもしてるのかな。あと、外歩きするようになってから右目から時々目ヤニが出るけど、そんなにひどくは無いけど要注意)
家に帰ってこなくても、時々うなられても、元気で居てくれるから、アタシは満足です。
Twitter
カテゴリー
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。