空想科学世界
猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.09 (Sun)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2009.03.30 (Mon)... プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
★プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!★
見に行ってきました~☆
Aラギーさん、お付き合いありがとうです。
親子連れがチラホラいる中、ヲタクはアタシ達だけでした。
冒頭にミラクルライトのミニアニメがつくかと思ったら、そんな尺は無い!とばかりにバッサリ削られていました(笑)
フレッシュの登場から、5、MH、S☆Sへと各ヒロインの登場があるんですが、MHで泣いた。
つか、5メンバーがタコカフェ行って、シホリーナ登場した時点で懐かしくてティッシュをスタンバイ。
チョココロネ抱えて嬉しそうにしてるなぎさ見て目頭が熱くなり、「もう、なぎさったら~」なほのかを見て完全に泣きました。
S☆Sも、本編でよくやってたノリツッコミ的な会話があって懐かしかったし、フラチョピが超かわいかったぁぁ~~~!プリキュアのマスコットキャラで一番可愛いと思ってる!
あと、やっぱS☆Sの燃えどころは2段変身だよね。超ときめく。
で、のぞみの「みんな同じ空の下にいるよ!」は、正直ええええええ!?と言う感じでした。
確かに同じ空の下にいるかも知れんが、この緊急時にその暢気さと言うか根拠の無い自信というか、どうなのそれ。
5を助けに来たMHの二人が超かっこよくて、なぎほのの徒手空拳使ってラッシュ攻撃とか投げ技とか凄い懐かしかった。
あと、「ふたりは」時代はマスコットキャラがいないと変身できないし、おまけに二人が手をつながないと変身できなかったんだよね。必殺技も撃てないし。
そういう意味でも濃いシリーズだったなぁと改めて思いました。
「みんな違って、みんないい」(金子的)という境地に至る前の「たこ焼き食べてない」というのぞみの一言は、のぞみらしくて良いと思った。どんな状況だろうと空気読めない発言するのがのぞみだよな。
そこで回想シーン。無印8話使うのは卑怯だよー!泣いたじゃないか!あの話はネ申だよね!!
S☆Sの、試合に負けて悔しくて泣く咲を見守るしか出来ない舞のシーン。あれも泣いた・・・。
5だと、闇に引きずられそうになった4人をのぞみが助けに行く話のシーンだったよね。
もう、とにかく懐かしくて涙が止まらん!
最後はみんなで必殺技を同時発射して終了。
お祭り映画だから、敵の目的は特に無くて良いんです。敵の声が子安だったんで、なぎさ父?酢昆布さん?とか思ってしまった。
ラストに、満と薫を発見してまた泣いた。
お祭り映画!楽しかった!!
・・・で。
映画見る前と後に、ガチャガチャしてみたんです。
二人がかりで回しに回して、なぎさだけ出ませんでした。
プリ5とほのかがかぶりまくり、近くをうろつく女児にプリ5あげたりしました。
いやもう、後半意地になって回しまくりましたが、やれどもやれども出てくるのは「ほのか」なぎさはデレキャラなので、ツンデレぶってるわけ無いのになぁ・・・。
・・・ほのかの呪い?
しまいには「このサウンドロップ、そのうち「なぎさは渡さない!」って言ったらどうする?」という妄想に駆られてgkbrしました(余すことなくヲタク)
このサウンドロップの、マスコットキャラバージョンが出れば良いのに。
したらアタシ、フラチョピとナツココが欲しい!
今度はFプリの映画だな。ラブたん超いい子だから、凄い泣き映画になるかもなあ。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_370%2fmjcd-23063.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_370%2fmjcd-23063.jpg%3f_ex%3d80x80)
見に行ってきました~☆
Aラギーさん、お付き合いありがとうです。
親子連れがチラホラいる中、ヲタクはアタシ達だけでした。
冒頭にミラクルライトのミニアニメがつくかと思ったら、そんな尺は無い!とばかりにバッサリ削られていました(笑)
フレッシュの登場から、5、MH、S☆Sへと各ヒロインの登場があるんですが、MHで泣いた。
つか、5メンバーがタコカフェ行って、シホリーナ登場した時点で懐かしくてティッシュをスタンバイ。
チョココロネ抱えて嬉しそうにしてるなぎさ見て目頭が熱くなり、「もう、なぎさったら~」なほのかを見て完全に泣きました。
S☆Sも、本編でよくやってたノリツッコミ的な会話があって懐かしかったし、フラチョピが超かわいかったぁぁ~~~!プリキュアのマスコットキャラで一番可愛いと思ってる!
あと、やっぱS☆Sの燃えどころは2段変身だよね。超ときめく。
で、のぞみの「みんな同じ空の下にいるよ!」は、正直ええええええ!?と言う感じでした。
確かに同じ空の下にいるかも知れんが、この緊急時にその暢気さと言うか根拠の無い自信というか、どうなのそれ。
5を助けに来たMHの二人が超かっこよくて、なぎほのの徒手空拳使ってラッシュ攻撃とか投げ技とか凄い懐かしかった。
あと、「ふたりは」時代はマスコットキャラがいないと変身できないし、おまけに二人が手をつながないと変身できなかったんだよね。必殺技も撃てないし。
そういう意味でも濃いシリーズだったなぁと改めて思いました。
「みんな違って、みんないい」(金子的)という境地に至る前の「たこ焼き食べてない」というのぞみの一言は、のぞみらしくて良いと思った。どんな状況だろうと空気読めない発言するのがのぞみだよな。
そこで回想シーン。無印8話使うのは卑怯だよー!泣いたじゃないか!あの話はネ申だよね!!
S☆Sの、試合に負けて悔しくて泣く咲を見守るしか出来ない舞のシーン。あれも泣いた・・・。
5だと、闇に引きずられそうになった4人をのぞみが助けに行く話のシーンだったよね。
もう、とにかく懐かしくて涙が止まらん!
最後はみんなで必殺技を同時発射して終了。
お祭り映画だから、敵の目的は特に無くて良いんです。敵の声が子安だったんで、なぎさ父?酢昆布さん?とか思ってしまった。
ラストに、満と薫を発見してまた泣いた。
お祭り映画!楽しかった!!
・・・で。
映画見る前と後に、ガチャガチャしてみたんです。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fauc-m1toys%2fcabinet%2f2244644-1.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fauc-m1toys%2fcabinet%2f2244644-1.jpg%3f_ex%3d80x80)
二人がかりで回しに回して、なぎさだけ出ませんでした。
プリ5とほのかがかぶりまくり、近くをうろつく女児にプリ5あげたりしました。
いやもう、後半意地になって回しまくりましたが、やれどもやれども出てくるのは「ほのか」なぎさはデレキャラなので、ツンデレぶってるわけ無いのになぁ・・・。
・・・ほのかの呪い?
しまいには「このサウンドロップ、そのうち「なぎさは渡さない!」って言ったらどうする?」という妄想に駆られてgkbrしました(余すことなくヲタク)
このサウンドロップの、マスコットキャラバージョンが出れば良いのに。
したらアタシ、フラチョピとナツココが欲しい!
今度はFプリの映画だな。ラブたん超いい子だから、凄い泣き映画になるかもなあ。
地元でイベントでした。
春休みだからか凄い人が多かったです。
若い子多いし、コスプレも凄かった!
一番多かったのは、黒執事。
コスプレ栄えするし、特殊なヅラもいらないので、お手軽なのかしらね?
シエルの女装コスの人にはびっくりした。衣装重そうだった。
特撮だと、さっそく殿がいた!!変身後の殿はめちゃくちゃ写真撮られてた。
うちら特撮スペース界隈では、殿が近くを通るたびにお手振り。殿がデレた!!
あと、イマジンズ。デネブにキャンディ貰っちゃった!アタシがレモン好きって何で知ってるの!?
超感動したのは、ファンガイア。しかもクイーン。
「オス猫じゃなくて人間好きになるから処刑して!!」と言ったら失笑された。そりゃそうだ。
ホージーとか、憑依された良ちゃんとかも居たなぁ。
あとは、ディシディアとか、ジャンプ系とか?久しぶりに、ザフトの赤服を見たな。あ、ファフナーも見た。パチンコの影響かな。
ヘタリアのコスプレは同人界全体で全面禁止になれば良いと思います。
実在する国の軍服を元ネタにしてるんだぞ、あの衣装。コミケでは実在する制服コス全面禁止だよ?
かなりのグレーゾーンだと思うが、どうか。
アクセの辺りをうろついて、シュシュをゲット。キノコのチャームがついてて可愛い。普段使いにしよう。
お隣さんが、ひざの上に原稿載せてペン入れしてました。枠線すら引いちゃうんだぜ!スゲーよ、Rさん神だ。
Bコさんからいただいたぐんぺーせんべいが不憫な形で笑いました。か、かっこよすぎる・・・!
久々にH原(現・Sガ)お姉様にもお会いできたし、1日楽しかったです。
春休みだからか凄い人が多かったです。
若い子多いし、コスプレも凄かった!
一番多かったのは、黒執事。
コスプレ栄えするし、特殊なヅラもいらないので、お手軽なのかしらね?
シエルの女装コスの人にはびっくりした。衣装重そうだった。
特撮だと、さっそく殿がいた!!変身後の殿はめちゃくちゃ写真撮られてた。
うちら特撮スペース界隈では、殿が近くを通るたびにお手振り。殿がデレた!!
あと、イマジンズ。デネブにキャンディ貰っちゃった!アタシがレモン好きって何で知ってるの!?
超感動したのは、ファンガイア。しかもクイーン。
「オス猫じゃなくて人間好きになるから処刑して!!」と言ったら失笑された。そりゃそうだ。
ホージーとか、憑依された良ちゃんとかも居たなぁ。
あとは、ディシディアとか、ジャンプ系とか?久しぶりに、ザフトの赤服を見たな。あ、ファフナーも見た。パチンコの影響かな。
ヘタリアのコスプレは同人界全体で全面禁止になれば良いと思います。
実在する国の軍服を元ネタにしてるんだぞ、あの衣装。コミケでは実在する制服コス全面禁止だよ?
かなりのグレーゾーンだと思うが、どうか。
アクセの辺りをうろついて、シュシュをゲット。キノコのチャームがついてて可愛い。普段使いにしよう。
お隣さんが、ひざの上に原稿載せてペン入れしてました。枠線すら引いちゃうんだぜ!スゲーよ、Rさん神だ。
Bコさんからいただいたぐんぺーせんべいが不憫な形で笑いました。か、かっこよすぎる・・・!
久々にH原(現・Sガ)お姉様にもお会いできたし、1日楽しかったです。
PR
*Comment...
Twitter
カテゴリー
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。