空想科学世界
猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.04 (Tue)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2011.04.21 (Thu)... ヴァンガード第1巻買ったお!
★ヴァンガード★
第1巻~~!!
わーいわーい!楽しみにしてたんだ~(^^)
アニメより断然原作の方が櫂くんのデレ率ハンパねぇ・・・!
アイチきゅんの頬染め率もハンパねぇ・・・!
ただのラブラブな二人。アイコンタクトとかもそうだけど、お互いを信じあう、認め合う感じがこそばゆい。ただのイチャイチャ漫画。
「櫂くんはそんな人じゃない!」
「お前の勝手なイメージを押し付けるな!」
「でも僕は櫂くんを信じてる!」
(こいつ・・・!)
って言う流れは、ただの恋愛漫画の流れでしかないと思うんだ。
実はアイチは女の子でした★って流れでも全然驚かない展開。
櫂くんはアイチきゅんを大事にしすぎだ。いくら愛しいからってそこまで!?
基本、アイチきゅんに会ったら「よ・・・アイチ」という挨拶。
なんだその「よ・・・」の「・・・」は!!!!!
そのタメ何だ!何か妄想してんのか。そのタメの間にアイチきゅんの顔色から制服の汚れ具合とかを見て、学校でいじめられてないかのチェックでもしてんのか?
保護者過保護庇護欲独占欲全部入りで気持ち悪いないいぞもっとやれ。
コレくらい気持ち悪いと攻めとしては合格です。
塔矢アキラとタメ張れるくらい気持ち悪いと思うお(褒め言葉)
第2巻が今から楽しみだのう・・・。
第1巻~~!!
わーいわーい!楽しみにしてたんだ~(^^)
アニメより断然原作の方が櫂くんのデレ率ハンパねぇ・・・!
アイチきゅんの頬染め率もハンパねぇ・・・!
ただのラブラブな二人。アイコンタクトとかもそうだけど、お互いを信じあう、認め合う感じがこそばゆい。ただのイチャイチャ漫画。
「櫂くんはそんな人じゃない!」
「お前の勝手なイメージを押し付けるな!」
「でも僕は櫂くんを信じてる!」
(こいつ・・・!)
って言う流れは、ただの恋愛漫画の流れでしかないと思うんだ。
実はアイチは女の子でした★って流れでも全然驚かない展開。
櫂くんはアイチきゅんを大事にしすぎだ。いくら愛しいからってそこまで!?
基本、アイチきゅんに会ったら「よ・・・アイチ」という挨拶。
なんだその「よ・・・」の「・・・」は!!!!!
そのタメ何だ!何か妄想してんのか。そのタメの間にアイチきゅんの顔色から制服の汚れ具合とかを見て、学校でいじめられてないかのチェックでもしてんのか?
保護者過保護庇護欲独占欲全部入りで気持ち悪いないいぞもっとやれ。
コレくらい気持ち悪いと攻めとしては合格です。
塔矢アキラとタメ張れるくらい気持ち悪いと思うお(褒め言葉)
第2巻が今から楽しみだのう・・・。
PR
*2011.04.20 (Wed)... 本を通販したお!
感想だお!
★マクロスA★
本屋で買っても良かったんだけど、近所で見かけなくて(^^;)
サヨツバほんとにおもろかったし、更なるお布施として580円払って菅野よう子様のインタビューが読みたかったのです。
菅野様は素晴らしいですな。やはりネ申。
付録にポスターがついてて、ランカの望みが叶った感じのアルトとシェリルのラブラブなポスターですた。よかったね。
★まりあ†ほりっく★
最近ウッカリ気になって買ってしまった漫画。
途中まで古本でゲットして読んだのですが、とりあえずアニメ続編も決まった事だしお布施として最新刊を。
「まりあ†ほりっく」とは?
女の子が大好きで、男の子に触られるだけで蕁麻疹が出るほどの百合趣味少女・宮前かなこは、母の母校である「天の妃(あめのきさき)高校」へ編入する。
編入前日に女子寮へ来た途端、いきなり自分の好みドストライクの美少女・祇堂鞠也(しどうまりや)と仲良くなれて有頂天のかなこ。
だが、鞠也は実は女装男子で、オマケに超のつくサディストだった。
「百合趣味」と「女装男子」と言うお互いの秘密を握り合う関係となったが、前理事長の孫である鞠也の周囲の信頼と人望の前にかなこは屈するしかない。
かくして波乱の日々は始まった・・・!
ラブコメかな?的な始まりをしておきながら、ふたを開ければギャグ漫画という・・・。
鞠也役の声優・小林ゆうの美少女とドS少年のギャップが面白いと評判で、第1話だけネット上で見れたのでなんとなく見たところ、普通におもろかったので、原作購入に至りました。(ようつべなので違法だったのかな?よくわかんないや)
何やら鞠也とかなこの間には幼い頃に交流があるっぽいんだけど、かなこの子供の頃の記憶がすっぽ抜けている上、大変なおバカさんなので、かなこが昔を思い出すなんて事は無さそうです。
まあ、後は漫画喫茶とかで良いかなって思ったので、近々売ります(ぇー
アニメも序盤レンタルしてみたけど、あんまり動かないアニメ。
でもまあ、声優さんの演技とか間とかが面白いので、挿絵つきドラマCD的な楽しみ方が出来ると思うお!
ツボに入る人には大ヒットすると思います。
アタシはツボをかすったクチですwww
★マクロスA★
本屋で買っても良かったんだけど、近所で見かけなくて(^^;)
サヨツバほんとにおもろかったし、更なるお布施として580円払って菅野よう子様のインタビューが読みたかったのです。
菅野様は素晴らしいですな。やはりネ申。
付録にポスターがついてて、ランカの望みが叶った感じのアルトとシェリルのラブラブなポスターですた。よかったね。
★まりあ†ほりっく★
最近ウッカリ気になって買ってしまった漫画。
途中まで古本でゲットして読んだのですが、とりあえずアニメ続編も決まった事だしお布施として最新刊を。
「まりあ†ほりっく」とは?
女の子が大好きで、男の子に触られるだけで蕁麻疹が出るほどの百合趣味少女・宮前かなこは、母の母校である「天の妃(あめのきさき)高校」へ編入する。
編入前日に女子寮へ来た途端、いきなり自分の好みドストライクの美少女・祇堂鞠也(しどうまりや)と仲良くなれて有頂天のかなこ。
だが、鞠也は実は女装男子で、オマケに超のつくサディストだった。
「百合趣味」と「女装男子」と言うお互いの秘密を握り合う関係となったが、前理事長の孫である鞠也の周囲の信頼と人望の前にかなこは屈するしかない。
かくして波乱の日々は始まった・・・!
ラブコメかな?的な始まりをしておきながら、ふたを開ければギャグ漫画という・・・。
鞠也役の声優・小林ゆうの美少女とドS少年のギャップが面白いと評判で、第1話だけネット上で見れたのでなんとなく見たところ、普通におもろかったので、原作購入に至りました。(ようつべなので違法だったのかな?よくわかんないや)
何やら鞠也とかなこの間には幼い頃に交流があるっぽいんだけど、かなこの子供の頃の記憶がすっぽ抜けている上、大変なおバカさんなので、かなこが昔を思い出すなんて事は無さそうです。
まあ、後は漫画喫茶とかで良いかなって思ったので、近々売ります(ぇー
アニメも序盤レンタルしてみたけど、あんまり動かないアニメ。
でもまあ、声優さんの演技とか間とかが面白いので、挿絵つきドラマCD的な楽しみ方が出来ると思うお!
ツボに入る人には大ヒットすると思います。
アタシはツボをかすったクチですwww
*2011.04.19 (Tue)... 侍戦隊シンケンジャー・ファイナルライブ
★侍戦隊シンケンジャー・ファイナルライブ★
そういえば感想書いてなかったんで、去年の記憶をひねり出して書きます。
~あらすじ~
子供たちに「力」のモヂカラを伝えようと集まる主従。
レクチャーしてくれるのは黒子の一人。
しかし黒子は実は生き残っていたシタリだった。
「力」のモヂカラでドウコク、薄皮太夫、十臓、アクマロまで復活。
モンスターとも手を組み、茉子と流ノ介が攫われる。
しかし、ことは達の変装と機転で無事救出。会場のみんなのモヂカラでパワーアップ!
ゴセイジャーと協力して撃破!勝利!めでたし!
えーと確か、ご当地ネタってあんまり無かったような?
記憶に無いんだが・・・。
会場外で売ってる違法盗撮の写真屋が凄い繁盛してた。
ゴセイの時は無かった(まぁ、Gロッソ中止だったしね)
子供達の声援ハンパなかったなぁ。
ゴセイは確か、「天使!?」ってシンケンメンバーに拝まれてたwww
トークショーでは確か第1話の再現してて、馬役に源太で、殿をおんぶして現れて後ずさりしてはたかれてたwww
抽選会では「君に決めた!」とか「俺のターン!」とか、ポケモンかよ!遊戯王かよ!って笑ったなぁ。
・・・そんな感じ。だったと思う。
記憶って・・・。
そういえば感想書いてなかったんで、去年の記憶をひねり出して書きます。
~あらすじ~
子供たちに「力」のモヂカラを伝えようと集まる主従。
レクチャーしてくれるのは黒子の一人。
しかし黒子は実は生き残っていたシタリだった。
「力」のモヂカラでドウコク、薄皮太夫、十臓、アクマロまで復活。
モンスターとも手を組み、茉子と流ノ介が攫われる。
しかし、ことは達の変装と機転で無事救出。会場のみんなのモヂカラでパワーアップ!
ゴセイジャーと協力して撃破!勝利!めでたし!
えーと確か、ご当地ネタってあんまり無かったような?
記憶に無いんだが・・・。
会場外で売ってる違法盗撮の写真屋が凄い繁盛してた。
ゴセイの時は無かった(まぁ、Gロッソ中止だったしね)
子供達の声援ハンパなかったなぁ。
ゴセイは確か、「天使!?」ってシンケンメンバーに拝まれてたwww
トークショーでは確か第1話の再現してて、馬役に源太で、殿をおんぶして現れて後ずさりしてはたかれてたwww
抽選会では「君に決めた!」とか「俺のターン!」とか、ポケモンかよ!遊戯王かよ!って笑ったなぁ。
・・・そんな感じ。だったと思う。
記憶って・・・。
*2011.04.15 (Fri)... プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ虹色の花
★プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ虹色の花★
~あらすじ~
ブラックホールと言う悪いやつが現れて今までの敵がみんな復活して、世界をつなぐプリズムフラワーを破壊しに来た。
戦うプリキュアたちと、妖精の絆は・・・!?
歴代プリキュアたちは、過去2回のDXでスッカリ全員仲良しの設定。
冒頭、ファッションショーをしているハートキャッチ組なんだが、本職のジュニアモデルの美希たんと、アイドルのうららを差し置いて、素人のつぼみ達がステージに居る状態に早速涙。
美希たん不憫すぐる・・・。
ピンクチームのアバウトな指示「あっちこっちそっち」はなぎさらしくてワロスwww
一番最初に諦めないと言い始めるのはやっぱりのぞみ。でも「何とかなるなるー」とは言わなかったなぁ。
「空から来たから空に出口」・・・いやまぁ、良いけどね(苦笑)
ブルーチームの真ん中に立って啖呵切るほのかさんマジ怖い。
かれんさん早速出口のヒント発見。流石は知性の蒼き泉ですね!
「真っ先に飛び出すのピーチだから」とか、えりかのドヤ顔につっこめる美希たんは普段どんだけ苦労してるのかと思うと更に泣ける。
「いつでもどんな時でも ブ ル ー ム は 私 の 手 を取ってくれた!」美翔さんとこは兄妹揃って咲を愛しすぎててキモイ。
イエローチーム、りんちゃんが器用貧乏すぎて泣ける。
うらら空気嫁wwwだが可愛い。
お勉強対決とか、ゆりさんバロス。確かに最年長だからお勉強出来て当然だよね。
妖精たちも頑張っていたけど、ココとナッツは1回も人間にならんかったなあ・・・。
劇場の良い音響で草尾さんのいい声聞かせろやー!
プリズムフラワーの力が無くなったら妖精と会えなくなるのが悲しいプリキュア達。
冒頭、ハミィに向かって「もう帰ってこなくていいよ!」って言った事を後悔して泣くひびきとかにうるうるしてたら、急にくるみがミルクになって「かれーーーん!!」って飛びつくからこっち号泣。
まさかのかれミル!!!!
かれミル推奨派だったアタシ感無量!
スイートの必殺技は、先週地震で放映が無かった為に、映画で先行したようだねぇ。
経済回すために(だんだん便利な言い訳になってきている気がしなくも無いが)キュアモジューレを買おうかどうか・・・。うーん。
敵を倒してエンディング。
歴代妖精たちとの初対面のシーンが流されるんだけど、懐かしくて泣けるったらない。
しかし、ナッツのしっぽアタックはどうしても笑ってしまうんだぜ。
心の大樹に実った種を植えたらまた世界がつながって会えるようになったーー!!って戻ってきたのはいいけど、コロンは戻ってこないのね。
ゆりさん泣けるお・・・(号泣)
そして、せつなはラビリンスに戻って無くてよかったのかなあ??とかはいいっこなしなんですね。
分かります。
とにかく楽しかった!プリキュア大好き!
経済回すために、グッズも買っちゃった♪
~あらすじ~
ブラックホールと言う悪いやつが現れて今までの敵がみんな復活して、世界をつなぐプリズムフラワーを破壊しに来た。
戦うプリキュアたちと、妖精の絆は・・・!?
歴代プリキュアたちは、過去2回のDXでスッカリ全員仲良しの設定。
冒頭、ファッションショーをしているハートキャッチ組なんだが、本職のジュニアモデルの美希たんと、アイドルのうららを差し置いて、素人のつぼみ達がステージに居る状態に早速涙。
美希たん不憫すぐる・・・。
ピンクチームのアバウトな指示「あっちこっちそっち」はなぎさらしくてワロスwww
一番最初に諦めないと言い始めるのはやっぱりのぞみ。でも「何とかなるなるー」とは言わなかったなぁ。
「空から来たから空に出口」・・・いやまぁ、良いけどね(苦笑)
ブルーチームの真ん中に立って啖呵切るほのかさんマジ怖い。
かれんさん早速出口のヒント発見。流石は知性の蒼き泉ですね!
「真っ先に飛び出すのピーチだから」とか、えりかのドヤ顔につっこめる美希たんは普段どんだけ苦労してるのかと思うと更に泣ける。
「いつでもどんな時でも ブ ル ー ム は 私 の 手 を取ってくれた!」美翔さんとこは兄妹揃って咲を愛しすぎててキモイ。
イエローチーム、りんちゃんが器用貧乏すぎて泣ける。
うらら空気嫁wwwだが可愛い。
お勉強対決とか、ゆりさんバロス。確かに最年長だからお勉強出来て当然だよね。
妖精たちも頑張っていたけど、ココとナッツは1回も人間にならんかったなあ・・・。
劇場の良い音響で草尾さんのいい声聞かせろやー!
プリズムフラワーの力が無くなったら妖精と会えなくなるのが悲しいプリキュア達。
冒頭、ハミィに向かって「もう帰ってこなくていいよ!」って言った事を後悔して泣くひびきとかにうるうるしてたら、急にくるみがミルクになって「かれーーーん!!」って飛びつくからこっち号泣。
まさかのかれミル!!!!
かれミル推奨派だったアタシ感無量!
スイートの必殺技は、先週地震で放映が無かった為に、映画で先行したようだねぇ。
経済回すために(だんだん便利な言い訳になってきている気がしなくも無いが)キュアモジューレを買おうかどうか・・・。うーん。
敵を倒してエンディング。
歴代妖精たちとの初対面のシーンが流されるんだけど、懐かしくて泣けるったらない。
しかし、ナッツのしっぽアタックはどうしても笑ってしまうんだぜ。
心の大樹に実った種を植えたらまた世界がつながって会えるようになったーー!!って戻ってきたのはいいけど、コロンは戻ってこないのね。
ゆりさん泣けるお・・・(号泣)
そして、せつなはラビリンスに戻って無くてよかったのかなあ??とかはいいっこなしなんですね。
分かります。
とにかく楽しかった!プリキュア大好き!
経済回すために、グッズも買っちゃった♪
*2011.04.14 (Thu)... 好きで好きで好きで
★好きで好きで好きで★
高遠琉加 著
~あらすじ~
花屋に勤務する三浦には、高校卒業直前に同性のクラスメイトに告白してふられた事がある。
その事が辛すぎるあまり、記憶にふたをして5年を過ごしていた。
ある日、いつも通り花屋で仕事をしていると、オーナーの娘の恋人という男が仕事帰りに立ち寄った。その男こそ、5年前に強烈な片思いをしていた相手・堂島だった。
記憶にふたをし、無かった事にしようと努めるが、堂島を好きだと想う心が大きくなるばかりで・・・。
せっつねーーーー。
アタシの心が今よりもっともっとやわらかくてお花畑ちゃんだった頃に読んだらめっちゃ泣いたかもなー。
今のアタシすっかり心が硬くなっちゃって「せつねー!!!」とは思うけど泣くほどでもないんだよなぁ。・・・時の流れは残酷。
昔、リーフで出てて、今はルビーで文庫化してます。
アタシは今回ルビー版を読みました。
3部構成になっています。
アホほど長いんでたたみます。
高遠琉加 著
~あらすじ~
花屋に勤務する三浦には、高校卒業直前に同性のクラスメイトに告白してふられた事がある。
その事が辛すぎるあまり、記憶にふたをして5年を過ごしていた。
ある日、いつも通り花屋で仕事をしていると、オーナーの娘の恋人という男が仕事帰りに立ち寄った。その男こそ、5年前に強烈な片思いをしていた相手・堂島だった。
記憶にふたをし、無かった事にしようと努めるが、堂島を好きだと想う心が大きくなるばかりで・・・。
せっつねーーーー。
アタシの心が今よりもっともっとやわらかくてお花畑ちゃんだった頃に読んだらめっちゃ泣いたかもなー。
今のアタシすっかり心が硬くなっちゃって「せつねー!!!」とは思うけど泣くほどでもないんだよなぁ。・・・時の流れは残酷。
昔、リーフで出てて、今はルビーで文庫化してます。
アタシは今回ルビー版を読みました。
3部構成になっています。
アホほど長いんでたたみます。
Twitter
カテゴリー
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。