忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.03 (Mon)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2011.11.22 (Tue)... 映画スイートプリキュアとりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ
★映画スイートプリキュアとりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ★



~あらすじ~
メイジャーランドにお父さんと一緒に帰れるとウキウキのアコ。
その時突然世界から音楽が消えてしまった!メイジャーランドで何かあったに違いないと、急いでプリキュア達とメイジャーランドに戻ると、お城に黒い竜のようなものが絡み付いていて、メイジャーランドからも音楽が消えていた。
アコの親友のすずと再会するも、「アフロディテ様のせいで音楽が消えたのよ!」とすずはアコを詰る。
「お母さんがそんなことするはず無い!」と真実を確かめようとお城に向かうアコ。プリキュア達と力をあわせて音楽を取り戻せるか!?

懐かしいノリでした。
冒頭のミラクルライトの使い方の解説とか、特に。
丁度イベント日だったようで、キュアメロディ(中の人などいない)が会場にやってきて握手と記念撮影してくれるという。
握手会参加はしないので、速攻席を立ったら劇場に入るためにスタンバってるキュアメロディ(中の人などいない)の後姿を偶然見ちゃって、アッチャ、イッケネー☆テヘペロ☆みたいな事になりました。
人が多くてビビッたわ。

話としては、ココ2年くらい、フレッシュ、ハートキャッチと泣ける展開(特にハートキャッチはショタBL妄想で薄い本が脳内で5冊発行される勢いで萌えたものだが)、今年は基本に立ち返り、子供のための映画でした。
毎年必ず親子愛みたいのがテーマとしてあるけど、スイートに関しては親子愛テーマでやってもちょっと薄いかなという印象。
なんせミューズは、言ってしまえばポッと出の新人。
オマケにメイジャーランドの連中、プリキュアに色々全部丸投げてくるくせに意味も無く上から目線でなんか腹立つんだもんwww

だったら最初からやってきた「仲良くケンカしな」とか「仲直りできるのが親友」で良かったんじゃないかと。
メイジャーランド親子の映画だったんだとは思うけどもさ・・・。
アコが人間界に残ってプリキュアする理由付けの映画だったとは思うけどもさ・・・。
この映画、アタシの個人的な印象だけど、響と奏の影薄かった気がするんだ。
一応メインヒロインなのにな。

ハミィののん気さは最強だと思うけどね。
面白かったけど、ちょっと残念な気もする、そんな映画でした。
TVラストまで駆け抜けたとき、この映画の印象が変わる事を願って。

DX4もやるっぽいし、楽しみですなあ。

来月はライダー映画!
再来月はゴーカイと宇宙刑事!
3月にプリキュアかあ。

ヲタ充な予定ばかり立ちますなあ。イエーイ!

お付き合いくださったAさんNさん、ありがとうございました。

拍手

PR
*2011.11.21 (Mon)... ひーろーあわーど2011
タイバニLV、昼夜どっちも見てきましたー!
カンタンに箇条書きレポ。

でもその前に一言!!

ワイルドタイガーの中の人が富永研司様だった!!!

クウガの中の人だよ!!!

EDテロップの最後の最後にJAEってあって、一緒に行ったアヤラギさんとあたしだけが今日一の悲鳴を上げてしまうという・・・。
だだだだだだって!!!!だって!!!!!
富永さんのあの美尻!!太もも!!!はぎゃあああ!!!!
そしてちゃんとガニ股走りを再現する芸の細かさ!

タイバニLV行って心から良かったことがこれ。

特撮充して帰宅するあたりはさすがアタシ・・・。

思い出したらそのつど追記するお!


・ツダケンさんのVTR出演。名セリフを無茶振りされた挙句やっぱり自分で言っちゃったテヘペロ☆と、もてあそばれた遊佐さんの一言。昼「好きでもない子にフラれたようなもやもや感」夜「陵辱された気分」コメントがちゃんと夜仕様になる遊佐クオリティwww

・平田さん、皿と蓮華を持って「バニカズーーーー!」と叫ぶ。森田さんは「全国規模でバニカズって言われた・・・orz」とへこむ。

・「津田さんはお仕事で女子大の方へ行ってらっしゃいます」と遊佐さんが言い終わるや否や、2歩前に出て「俺も行きたい!」とごね始める平田&森田www食いつきすぎww

・司会の遊佐さん「足ががくがく震えてらっしゃいますね」とキャスト登場のしょっぱなから無茶振り。ロボットダンスを強要。

・美菜子たん、その無茶振りに果敢に応えるオトコマエ振り。惚れる。

・タイテムさん「うし!」客席「うし!」タイテムさん「うし!!」客席「うし!!」謎のコール&レスポンス

・珠妃ちゃん中学生!!夜9時以降は出演できないので夜公演ではラストのご挨拶に登場できず。しかし関西弁の気さくな感じで「タイバニめっちゃ好きやねん!斉藤さんと虎徹の会話、ええよな!」って言うコメントは中学生らしい初々しさでカワユス。

・オリオンをなぞりつつ、ベースの人のテンションの高すぎるパフォーマンスに若干引kゲフンゲフン!・・・驚いた。

・生アフレコ、袖でトラブルでもあったのか出番に間に合わないキャストがチラホラwwホントにドタバタなイベントだったんだね。

・まりやたんが喋るたびに「カワイイ~!」と歓声。確かにカワイイ。キュアレモネードの頃の若干棒な頃から可愛かったよ。

・井上さん、張り切って衣装買ったら当日スタイリストさんがつくと言われて全くの無駄に。劇場公開の時に着たらいいと言われ、背中にありがとう!そして、ありがとう!と刺繍しろと言われて若干やる気になってた。

・夜公演の最後のご挨拶に間に合った津田さん。よかったね。VTRではテンション高めにコメントしつつ「これ一人でやってるの、寂しいわぁ・・・」としょんぼりしてたもんねwww

・信くんは「見切れ」っていう武器があるからか、しょっちゅう笑いが取れてよかったなぁ。ベルソナ後、ラジオで共演した所為で「尊敬する声優さんは子安さん」と言ってて心配してたけど、大きくなってくれてよかったわぁ。

・BANDAIだからかなぁ、あのスーツ。いいなぁ、かっこいいなぁ。中の人が富永さんなのがまた更にカッコイイ。いい尻しとるしな。スーツの光るラインはファイズの頃から実用化された技術だよね。造形どこがやったんだろう?

てなわけでイベントDVDが出るそうです。
普通なら行ったんだから別にいいやと思ったかもしれませんが、富永さんがスーツ着てるなら買うしかないでしょう。

リアルに特撮充してホントに満足。

ご一緒してくださったアヤラギさん&梅虎さん、ありがとうございました。
映画の頃にまたファンイベントやんないかなー。LVもしないかなー。

DVDの予約始まってるみたいだお!

【27%OFF】[DVD] TIGER & BUNNY HERO AWARDS 2011

【27%OFF】[DVD] TIGER & BUNNY HERO AWARDS 2011
価格:4,446円(税込、送料別)

拍手

*2011.11.10 (Thu)... 今日
今日、アタシ・・・


生まれて初めて34歳になったの・・・。


mixiトップと、ツイッターで友達が3人おめでとうって言ってくれた。


iPhoneはまだチェックしてない。


家族は、全然気付いてないよ。


どうしよう、一人焼肉しようかなぁ~・・・。

拍手

*2011.10.25 (Tue)... サルベージ・マイス
★サルベージ・マイス★

~あらすじ~
騙し盗られたお宝を救い出し、本来の持ち主に返す奪還屋をしているマイは、欲に目がくらんだ相棒のマリクに裏切られて「怪盗マイス」の汚名を着せられる。
空手の大会で全国制覇をしたこともあり、人一倍広島愛にあふれた女子高生ミオは、ある日美術館から出てきた怪盗マイスに遭遇。しかし、マイスに逃げられ、悔しい思いをする。
翌日、マイから半ば強引に広島案内をしてくれと頼まれ、渋々OKするが・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=sPG4f7dk0X0
↑ 予告編はこちらから!

テーマも見所もきちんとした、すごくまとまった見やすい映画。
とにかくアクション!アクション!
主演の長野じゅりあちゃんは、15歳で10年空手やってる本物の空手家。
舞台挨拶で実際に演武を見ましたが、拳突き出すたびにマジで風切音が聞こえる・・・!
すごかった・・・!
田崎監督は相変わらずのテンションだったお!
いやー、じゅりあちゃんすげえわ。
すごい素敵なアクション女優になれると思う。

裏話で、サインがまだないから、急遽映画のプロデューサーさんについさっき考えてもらったとか、アリスガーデンでの撮影の時、東京から来たプロのやられ役のアクション俳優さんが、頭部と腹部に二発食らうシーンで、
「彼女は本物だ。拳が早すぎて2回リアクションが入れられない」と言わしめたとか。
文句も過不足もなく、普通にマジで面白いので、是非是非!

拍手

*2011.10.24 (Mon)... スマンですなぁ
えーと、友達との予定のすり合わせの相談、妙に話がずれると思ったら1週勘違いしていたと言うオチ。
ホントに済まんかった。

てなわけで、ウチの祖母も引き連れて近所のお食事処へ。
松茸尽くしが食べたかった祖母、大満足。



良かったね。
必要な買い物とレンタルを合わせて3件こなして帰宅。
祖母に韓国ドラマ「製パン王キムタック」を再生してやる。



Bコさんちで生着替え見てハァハァ(おっさん)
その後、「サルベージ・マイス」へ。
主題歌はももクロちゃん!


映画終わりに、マコりんお誕生日おめでとうケーキを4コと、おばあちゃんにミスド8コ買って帰宅。
木曜から煮込んだ牛テールスープでニンマリ。


翌日は、朝からおでんの仕込み。
昼は余ったテールスープを利用してラーメン。
濃厚なスープになって、何作って食わしても文句しか言わない父が、美味い美味いと絶賛した。珍しい。
確かに美味しかった。

M嬢とニヤニヤ遊んだ。チョコ美味かった。
そろそろメルティキス販売されるんじゃないかな。今年は何味だろうか。

感想等は明日以降!
とにかく、サルベージ・マイスホントにおもろかったよ!

拍手

<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]