空想科学世界
猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.02 (Sun)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2011.08.29 (Mon)... アンク・・・ッ!
オーズ最終回を見ましたー。
もう何だか辛くってココ3~4回は見返すことが出来なくって・・・。
震災の折に1回放映が飛んでるのでどうしても駆け足になっちゃうのはしょうがないとしても、各々の「欲望」の終着点としてはスッキリしてたカナと思います。
どこまでも届く腕とか、ただのメダルに死があるとか。
タジャドルコンボの声がアンクなのは卑怯だ。
悲鳴上げてぶっ倒れて号泣したわよ。
その後アンクが振り返って微笑むとかもう、アホか!!
後半ひーひー泣いてたわ。
旅に出た映司の後ろをついて回る腕アンクは、映司くんには見えないアンクなのかな?
周りが光ってたし。
でも、ずっと逢いたいって思っていれば、いつか会えるんじゃないかな。
欲望が進化を遂げるみたいだし。
てゆうか、鴻上社長ならメダルを元に戻すくらいできるんじゃね?
キャストスタッフ関係者様、1年間ホントにお疲れ様でした。
毎週楽しかったです。
フォーゼも楽しいライダーでありますように。
さ、今度は3Dで劇場版観に行こうかな。
もう何だか辛くってココ3~4回は見返すことが出来なくって・・・。
震災の折に1回放映が飛んでるのでどうしても駆け足になっちゃうのはしょうがないとしても、各々の「欲望」の終着点としてはスッキリしてたカナと思います。
どこまでも届く腕とか、ただのメダルに死があるとか。
タジャドルコンボの声がアンクなのは卑怯だ。
悲鳴上げてぶっ倒れて号泣したわよ。
その後アンクが振り返って微笑むとかもう、アホか!!
後半ひーひー泣いてたわ。
旅に出た映司の後ろをついて回る腕アンクは、映司くんには見えないアンクなのかな?
周りが光ってたし。
でも、ずっと逢いたいって思っていれば、いつか会えるんじゃないかな。
欲望が進化を遂げるみたいだし。
てゆうか、鴻上社長ならメダルを元に戻すくらいできるんじゃね?
キャストスタッフ関係者様、1年間ホントにお疲れ様でした。
毎週楽しかったです。
フォーゼも楽しいライダーでありますように。
さ、今度は3Dで劇場版観に行こうかな。
PR
*2011.06.15 (Wed)... ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
★ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦★
~あらすじ~
レジェンド大戦でスーパー戦隊の力を失ったヒーロー達。
彼らはそれぞれの方法で地球や子供達の笑顔を守っている。
ゴーカイジャーがザンギャックと戦っていると、護星天使達がレンジャーキーを奪い、ゴセイジャーとしての力を取り戻す。
ゴセイナイトのレンジャーキーを巡って海賊VS天使の構図が誕生。
和解できるのか!?そして黒十字軍とは!?
えー、レジェンド大戦の後、世間にもまれてスレてしまったんでしょうかね。
かなり好戦的で喧嘩っ早くて卑怯な天使になっていました。
特 に ア ラ タ が 。
「話し合いで・・・」とか言ってた割りに一番最初に手を上げたのアラタだしwww
ハイド・エリ&ハカセ・アイムが一番平和で、ヒーローとしてあるべき姿の和解っぷり。
モネ&ルカコンビが可愛かったー!確かに気が合うと思うよ、あの二人。
アグリ&ジョーは性的過ぎた。
マベ様&アラタもよくあるレッド同士の和解って感じだった(走輔と殿みたいな)
過去戦隊出演に関しては、
・デンジパンたべたいーーーーーー!!!
・ウメコとマーフィー!(美香たん幸せなんだね。顔が丸かったお。カワユスお)
・餃子!餃子!
・戦隊じゃなくても冒険は出来るチーフwww
・早輝たん美人になったーーーーー!
表情と声のみ出演もあったり、まさに祭り。
戦隊バズーカは、まるでゴセイナイトが彼らのリーダーであるかのようだったwww
あと、35は無いwww 40の次は35とかどんだけwww
望が大きくなってるー!ちょっと声変わりした?
ラストはレンジャーキーを返しておわり。
楽しかったー!!
~あらすじ~
レジェンド大戦でスーパー戦隊の力を失ったヒーロー達。
彼らはそれぞれの方法で地球や子供達の笑顔を守っている。
ゴーカイジャーがザンギャックと戦っていると、護星天使達がレンジャーキーを奪い、ゴセイジャーとしての力を取り戻す。
ゴセイナイトのレンジャーキーを巡って海賊VS天使の構図が誕生。
和解できるのか!?そして黒十字軍とは!?
えー、レジェンド大戦の後、世間にもまれてスレてしまったんでしょうかね。
かなり好戦的で喧嘩っ早くて卑怯な天使になっていました。
特 に ア ラ タ が 。
「話し合いで・・・」とか言ってた割りに一番最初に手を上げたのアラタだしwww
ハイド・エリ&ハカセ・アイムが一番平和で、ヒーローとしてあるべき姿の和解っぷり。
モネ&ルカコンビが可愛かったー!確かに気が合うと思うよ、あの二人。
アグリ&ジョーは性的過ぎた。
マベ様&アラタもよくあるレッド同士の和解って感じだった(走輔と殿みたいな)
過去戦隊出演に関しては、
・デンジパンたべたいーーーーーー!!!
・ウメコとマーフィー!(美香たん幸せなんだね。顔が丸かったお。カワユスお)
・餃子!餃子!
・戦隊じゃなくても冒険は出来るチーフwww
・早輝たん美人になったーーーーー!
表情と声のみ出演もあったり、まさに祭り。
戦隊バズーカは、まるでゴセイナイトが彼らのリーダーであるかのようだったwww
あと、35は無いwww 40の次は35とかどんだけwww
望が大きくなってるー!ちょっと声変わりした?
ラストはレンジャーキーを返しておわり。
楽しかったー!!
*2011.06.01 (Wed)... 最近のSHTまとめ
★ゴーカイ★
主題歌をアイチューンで買ってしまった。
ジョーとシド先輩の話は萌えすぎておかしくなりそうだった。
そして今回も色々おかしくなりそう。
はああ!!!モエスモエス!!!マベ様ハァハァ。
前回のカーレン回も可笑しくて朝から大爆笑したし。
櫻井さんGJ!やっぱり櫻井さんはシリアスよりコメディ演技の方が光るね!
毎回歪み無くおもろいな。
★オーズ★
毎回伊達さんの死亡フラグが凄い。
「次に変身できるチャンスがあったら」とか、なんと言う死亡フラグ。
おかげさまで後藤ちゃんとのラブラブさ加減がハンパ無い。
最近「ウマか」「ユニコーンです」とかの夫婦漫才っぷりに激しくキュンv
アンクとえいじのどつき漫才もモエスモエス=3
メズールとガメルキュンキュン!
復活おめ!
ウヴァさんの不憫振りが最高すぎる。
★スイプリ★
ミューズのミスリードが毎回激しすぎる。
序盤のケンカップルな二人は幼女に受け入れられなかったようで、近所の子供からすこぶる評判が悪かったお。近所のおもちゃ売り場も売り場縮小しちゃってまあ・・・。
セイレーンがんがれ。
主題歌をアイチューンで買ってしまった。
ジョーとシド先輩の話は萌えすぎておかしくなりそうだった。
そして今回も色々おかしくなりそう。
はああ!!!モエスモエス!!!マベ様ハァハァ。
前回のカーレン回も可笑しくて朝から大爆笑したし。
櫻井さんGJ!やっぱり櫻井さんはシリアスよりコメディ演技の方が光るね!
毎回歪み無くおもろいな。
★オーズ★
毎回伊達さんの死亡フラグが凄い。
「次に変身できるチャンスがあったら」とか、なんと言う死亡フラグ。
おかげさまで後藤ちゃんとのラブラブさ加減がハンパ無い。
最近「ウマか」「ユニコーンです」とかの夫婦漫才っぷりに激しくキュンv
アンクとえいじのどつき漫才もモエスモエス=3
メズールとガメルキュンキュン!
復活おめ!
ウヴァさんの不憫振りが最高すぎる。
★スイプリ★
ミューズのミスリードが毎回激しすぎる。
序盤のケンカップルな二人は幼女に受け入れられなかったようで、近所の子供からすこぶる評判が悪かったお。近所のおもちゃ売り場も売り場縮小しちゃってまあ・・・。
セイレーンがんがれ。
*2011.04.25 (Mon)... 天装戦隊ゴセイジャー・ファイナルライブ
★天装戦隊ゴセイジャー・ファイナルライブ★
~あらすじ~
地上のみんなの願いを護星界に伝える4年に一度の「大護星祭」のため願いを聞いて回っている天使たち。
そこへ何故かモンスターや幽魔獣、マトリンティスの幹部たちが復活。調査を開始する。
ザンギャックと手を組んだそれぞれの幹部たちは、スーパー戦隊の力を無力化し、最後のひとつとなったゴセイジャーの力も狙ってきたのだ。
ブラジラも加わり、ゴセイジャー大ピンチ!果たしてゴセイジャーは勝てるのか??
ちょっと端っこだけど、最前列だったのでもうかぶりつきで見られたよ!
戦闘員(ビービ)の中の人の動きが面白すぎて目が離せなくなった結果、アラタのアクションを目で追えなかったのが心から悔しい。
後ろの席の子が、浜尾君と小野君のファンなのか、
「まおくん!!」「ハイド!」「アグリ!」「けんと!」ってもう、叫ぶ叫ぶwww
うるせぇ!!!!
モネ「宮島にも平和公園にも、どこにも居らん」
恒例のご当地ネタは、上記のとおり。モネの広島弁可愛かった(^^)
アラタの可愛さハンパない。
マジ天使。
きゅうううんんってマジでなるわ。可愛かった、ホント可愛かった!
ゴーカイグリーンの中の人の動きが忠実すぎて吹くwww
ゴセイナイト登場の時の声援もすごかったなぁ。
みきほちゃんの生足ハァハァ。
さとう里香たんの天然ぶりに爆笑。
踊れてないアグリバロス。その尻拭いなハイドktkr!!
そしてやっぱりアラタ超可愛いいい~~~~~~~~~~~!!!
Vシネも楽しみだよー!
後ろの席の男の子が、ゴーカイジャーのOP曲を一緒になって歌ってた。
エンディングダンスのある戦隊は、FLラストの盛り上がりが凄く楽しく明るくなって良いよね。
そうそう、お茶して出てきたら、ちょうどタクシーに乗って会場を去るところでしたwww
エリとアラタはお手振りしてくれたみたい。
アタシはその後ろに続いた追っかけの子が気になってしまった。
スゲエ気合の入り方だなぁ・・・。
あと、物販に「タクミくん」のDVDは無かったよ!(当たり前だ!!)
全員キラキラしてて、可愛かったしカッコよかった!
Gロッソ2~3月全公演とFLが震災で中止公演があったり、場数が踏めなかったのがホントに悔しかったと思う。
けれど、5人の天使はホントに頑張ってたし、最終10話くらいは盛り上がりハンパなかった。
アタシはゴセイジャー大好きだったよ!
お疲れ様!ありがとう!6月の映画見に行くね!!!
~あらすじ~
地上のみんなの願いを護星界に伝える4年に一度の「大護星祭」のため願いを聞いて回っている天使たち。
そこへ何故かモンスターや幽魔獣、マトリンティスの幹部たちが復活。調査を開始する。
ザンギャックと手を組んだそれぞれの幹部たちは、スーパー戦隊の力を無力化し、最後のひとつとなったゴセイジャーの力も狙ってきたのだ。
ブラジラも加わり、ゴセイジャー大ピンチ!果たしてゴセイジャーは勝てるのか??
ちょっと端っこだけど、最前列だったのでもうかぶりつきで見られたよ!
戦闘員(ビービ)の中の人の動きが面白すぎて目が離せなくなった結果、アラタのアクションを目で追えなかったのが心から悔しい。
後ろの席の子が、浜尾君と小野君のファンなのか、
「まおくん!!」「ハイド!」「アグリ!」「けんと!」ってもう、叫ぶ叫ぶwww
うるせぇ!!!!
モネ「宮島にも平和公園にも、どこにも居らん」
恒例のご当地ネタは、上記のとおり。モネの広島弁可愛かった(^^)
アラタの可愛さハンパない。
マジ天使。
きゅうううんんってマジでなるわ。可愛かった、ホント可愛かった!
ゴーカイグリーンの中の人の動きが忠実すぎて吹くwww
ゴセイナイト登場の時の声援もすごかったなぁ。
みきほちゃんの生足ハァハァ。
さとう里香たんの天然ぶりに爆笑。
踊れてないアグリバロス。その尻拭いなハイドktkr!!
そしてやっぱりアラタ超可愛いいい~~~~~~~~~~~!!!
Vシネも楽しみだよー!
後ろの席の男の子が、ゴーカイジャーのOP曲を一緒になって歌ってた。
エンディングダンスのある戦隊は、FLラストの盛り上がりが凄く楽しく明るくなって良いよね。
そうそう、お茶して出てきたら、ちょうどタクシーに乗って会場を去るところでしたwww
エリとアラタはお手振りしてくれたみたい。
アタシはその後ろに続いた追っかけの子が気になってしまった。
スゲエ気合の入り方だなぁ・・・。
あと、物販に「タクミくん」のDVDは無かったよ!(当たり前だ!!)
全員キラキラしてて、可愛かったしカッコよかった!
Gロッソ2~3月全公演とFLが震災で中止公演があったり、場数が踏めなかったのがホントに悔しかったと思う。
けれど、5人の天使はホントに頑張ってたし、最終10話くらいは盛り上がりハンパなかった。
アタシはゴセイジャー大好きだったよ!
お疲れ様!ありがとう!6月の映画見に行くね!!!
*2011.04.19 (Tue)... 侍戦隊シンケンジャー・ファイナルライブ
★侍戦隊シンケンジャー・ファイナルライブ★
そういえば感想書いてなかったんで、去年の記憶をひねり出して書きます。
~あらすじ~
子供たちに「力」のモヂカラを伝えようと集まる主従。
レクチャーしてくれるのは黒子の一人。
しかし黒子は実は生き残っていたシタリだった。
「力」のモヂカラでドウコク、薄皮太夫、十臓、アクマロまで復活。
モンスターとも手を組み、茉子と流ノ介が攫われる。
しかし、ことは達の変装と機転で無事救出。会場のみんなのモヂカラでパワーアップ!
ゴセイジャーと協力して撃破!勝利!めでたし!
えーと確か、ご当地ネタってあんまり無かったような?
記憶に無いんだが・・・。
会場外で売ってる違法盗撮の写真屋が凄い繁盛してた。
ゴセイの時は無かった(まぁ、Gロッソ中止だったしね)
子供達の声援ハンパなかったなぁ。
ゴセイは確か、「天使!?」ってシンケンメンバーに拝まれてたwww
トークショーでは確か第1話の再現してて、馬役に源太で、殿をおんぶして現れて後ずさりしてはたかれてたwww
抽選会では「君に決めた!」とか「俺のターン!」とか、ポケモンかよ!遊戯王かよ!って笑ったなぁ。
・・・そんな感じ。だったと思う。
記憶って・・・。
そういえば感想書いてなかったんで、去年の記憶をひねり出して書きます。
~あらすじ~
子供たちに「力」のモヂカラを伝えようと集まる主従。
レクチャーしてくれるのは黒子の一人。
しかし黒子は実は生き残っていたシタリだった。
「力」のモヂカラでドウコク、薄皮太夫、十臓、アクマロまで復活。
モンスターとも手を組み、茉子と流ノ介が攫われる。
しかし、ことは達の変装と機転で無事救出。会場のみんなのモヂカラでパワーアップ!
ゴセイジャーと協力して撃破!勝利!めでたし!
えーと確か、ご当地ネタってあんまり無かったような?
記憶に無いんだが・・・。
会場外で売ってる違法盗撮の写真屋が凄い繁盛してた。
ゴセイの時は無かった(まぁ、Gロッソ中止だったしね)
子供達の声援ハンパなかったなぁ。
ゴセイは確か、「天使!?」ってシンケンメンバーに拝まれてたwww
トークショーでは確か第1話の再現してて、馬役に源太で、殿をおんぶして現れて後ずさりしてはたかれてたwww
抽選会では「君に決めた!」とか「俺のターン!」とか、ポケモンかよ!遊戯王かよ!って笑ったなぁ。
・・・そんな感じ。だったと思う。
記憶って・・・。
Twitter
カテゴリー
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。