空想科学世界
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Aラギーさんちで原稿のお手伝い。
したら、「鉛筆本になった」との事で、3箇所くらいに背景描いて終了。
その後ずっとモンハンしてました。
超久々に狩に出て、オマケに色々アドバイスを貰って、モンハンどうでしょうを見せてもらった。
メルト一体どうしてくれよう。
色々大変なときにお邪魔してすんませんでした。
また狩に行きましょう。
★日曜★
地元でイベント。
イースたんとベリーたんのコスがいた!カワユス!
カリスのコスの人がいた!素晴しい!!!
隣のサークルさんが、ハナちゃんと、殿と千明でドキドキした。
先月に引き続き、AたんとSさんに会いました。
軽くお茶しようと言うことで、超ひっさびさにメイド喫茶に行きました。
テーブルで、メイドさんに好きな形に握ってもらえるおにぎりとか(猫の形にしてもらったよ!)
絵を描いてもらう系のモノに「返り咲き」と書いてもらって、しんにょうを皆で消して「反り咲き」にして爆笑したり。
久々にヲタクな時間を過ごせました。
1ヶ月ぶりに写真見せてもらったAたんの息子のHくんは、だんだん乳児の顔になっていました。
先月の写真はまさに赤ちゃんだったもんなぁ。
いつか抱っこさせてね?
帰宅して飯作って1時間転寝して、天地人の次回予告での「愛」と言う言葉の重ね編集に軽く笑って、父がとうかさん(別名浴衣祭。広島での浴衣の着初めのお祭)で買ってきたという餅食って、お風呂にPSP持ち込んでモンハンして、クエスト一個クリアした。
地道にやっていこうかな。
そうそう、今月18日からNHKで「ふたつのスピカ」のドラマ版が始まりますね!
楽しみです~~~。
原作久々に引っ張り出して読んで泣こう。アニメは1話から号泣するからなかなか見られません。
ヤフー知恵袋だけでなく、ここでも。
半分家出した猫との信
我が家には5匹の猫が
そのうちの1匹(ロシ
幸い、そのお宅のご夫
ですが、夜中にトイレ
体質の関係で、専用の
現在では、私が抱っこ
抱っことナデナデを「
子猫の頃に事故したり
ちなみに、我が家の他
ロシちゃん以外は私に
ご近所の方のご好意に
これ、つゆちゃんのことです。
マジで近所の芝生の綺麗なお宅に入り浸って、先週くらいからそのお宅に上がりこんで寝起きするわ風呂場で水を飲むわ・・・。
ホントに朗らかで人の良い方で、何でも「いいのよいいのよ」と笑ってくださるんですが、だからかえって申し訳ないんです。
排泄でご迷惑かけてるんじゃないか、爪とぎでご迷惑かけてるんじゃないか・・・。
最近じゃつゆちゃん、名前を読んでも振り返ってくれないんですよ。立ち止まってもくれない。
名前を呼ばれていることは分かっているようなんですが・・・。
ホントにどうしよう。
どうしたらいいんだろう?
ちなみに最近ムギちゃんが、つゆちゃんを見かけると追い払うようになりました・・・。
なんでさ!!!!
あああ、なんでさ!!!
その祖母、昨日バラを見に行ったそうで、それはそれは綺麗だったと言っていました。
ええこっちゃ。色んなトコどんどん行ったらええ。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fchuoshoten%2fcabinet%2fs010053001%2f0100530004000027707.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fchuoshoten%2fcabinet%2fs010053001%2f0100530004000027707.jpg%3f_ex%3d80x80)
エイキエイキのぶっちゃけ隊!!
これを読みました。
外側から見るのと内側から見るのとじゃ全然違うんだと言うことですね。
つか、DAIGOのキャラがああいう感じなのは何だか納得した・・・。
数ヶ月ぶりにBL雑誌を買ってみた。
流行の絵っていうのがよく分からなくなった。
つか、まじめに絵を勉強し直そうかなあ・・・と考えることがある。
漫画絵としての勉強もだけど、デッサンとか、そういうのもやり直したい。
何か、とにかく、絵を勉強し直したいんだ。
つか、つまりだ。
でかいカンバスに(カンバスじゃなくても、カルトンに挟んだ白象紙でもいい)何か、内側に渦巻くアレをたたきつけたいんだよ。どうしようもなく。
綺麗な絵が描きたいんじゃなくて、もっとこう、たぎる何か。
ああ!
なんだろう?
なんなんだろう?これ!!!