忍者ブログ

空想科学世界

猫・特撮・感想・料理。長年ヲタクと腐女子を患っています。
*2025.02.06 (Thu)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2010.02.08 (Mon)... 濃ゆい週末
土曜。

映画。シンケンVSゴーオンを鑑賞する。(2回目)
Nおさん、Aラギさん、B子さんとで、4人。
バイキングの割引券あったのでそこで映画開始まで時間をつぶす。
デザートのライチがすごく冷たくて、紅茶用のお湯に浸して温めてから食べたら、異様に水っぽくて残念になったorz

映画は相変わらずおもろい!
燃えどころと笑いどころが丁度いい感じ。
子供たちには、やっぱりぐんぺー大人気!

映画の後、本屋とおもちゃ屋へ。
その後、マクロスF(2回目)ど真ん中で見てきました。
前回端っこで見たからか、真ん中で見るシェリルのライブはカッコよすぎた!
命がけでツンデレなシェリルに超ときめく。

そうそう、おもちゃ屋でガッツリ遊戯王のカードを買ったが、狙いのカードはあんまりでなかった。
今月20日に新しいパック出るらしいんで、ネットで予約してやろうかと思う。


つか、シンクロモンスターが欲しいの!!!
(でもシンクロモンスターは禁止カード多すぎるがな・・・!(涙))

で、本屋さんうろついてたら、ネットで軒並み完売していた遊戯王のアニメブックを発見!
(現在は買えるようだが、アタシが欲しい時にはどこにもなかった・・・)



買って帰って読んだが、インタビューとか読んでたらもう1回見に行きたくなってしまった。

・・・ので、日曜。
朝九時すぐの回を一人で見に行きました(3回目)
今回は、インタビューの内容を頭に入れての鑑賞だったので色々細かいところまで見れました。あと、和希神の描いた王様の原画にだけ特別な演出かかっててちょっと吹いた。

帰宅してから、どうしてもデュエルしたくなって、M嬢に連絡。
二人して10月以来のデュエルをしました。
いやあ、手札事故の多いこと多いことwwww
ドローするたびに「今このカードいらない~~」な目にあってばかり(遠い目)
デッキのバランスが悪いのはわかってるがな。
でも1回素敵手札を引きまくった時は色々コンボ決まって良かった良かった。

つか、アタシはどうして逆デスティニードローばかりなのか・・・。
ともあれ楽しかった!またデュエルしような~!

そんな週末でした。

あー、ずるずると遊戯王にはまって行く自分が・・・!

拍手

PR
*2010.02.05 (Fri)... 早速
ごてーてんちパン。



拍手

*2010.02.04 (Thu)... 掃除というか…
漏電の調査に電力会社の方が来るとかで、足の踏み場も無かった自室を掃除しました。
掃除というか、見られる部屋にしたというか・・・。

本とかDVDを押入れに突っ込んで、布団を納戸に押しやって、適当に掃除機かけただけという・・・。

すごい久しぶりに畳見た。

とはいえ、どうせすぐにぐっちゃぐちゃになるんだけどね。
掃除、片付け、整理整頓ってどうやったら良いんだろう?

子供の頃から、「毎日コツコツ」が全然出来なくて、後でまとめてパーっとやればいいや~っていつも思っちゃう。

確かに脳科学的にも、「毎日コツコツ」は脳の発達にはあまりよろしくないらしくて、(毎日コツコツ→習慣化=惰性→達成感を得られない→脳に刺激が行かない)ある程度まとめて一気にやってしまった方が、達成感という快感が生成されて、それがモチベーションにもなり、脳的には良いらしいんです。

で、ある程度散らかしてみるが、散らかるとどうでも良くなって、そのままずるずる何もやらなくなると言う悪循環・・・。

いけないね。いけないね。

拍手

*2010.02.01 (Mon)... 土日の色んな出来事
土曜日。

死んだ因果応報の法事。
色無地に黒い帯、黒羽織で寺へ。
読経の最中、ずーっと蓮如上人の御文章だの阿弥陀経だのを読んでいた。
その後、親戚とかと会食。
午後3時には全ての行事が終了。
着物脱いで服着て、祖母に韓国ドラマのDVD再生してやって、コタツに入ってBL小説の続き読んでたらそのまま寝てしまった。
そんなに疲れてたんかな?

午後5時過ぎに梅虎さんが来る。
一緒に映画館へ行き、ガッツリ見てきましたよ!

「シンケンVSゴーオン」

感想は後日!
で、つけ麺食べておもちゃ屋さんで300円に投売りになってたシロップ(プリ555〕買って、遊戯王のカードパックを2つ買ってみた。
帰宅して、翌日の準備して、読みかけのBLを読破して寝た。

日曜日。
シンケンジャー見ながらゴハン。
その後は身支度したり犬の世話したりして色々。
訪問着を着て、バスに乗り、リーガまで。
着付けの先生のお供で、大阪から学院長さんも参加する新年互礼会へ。
したら「学院長先生は、身内にご不幸があったとかで来られないそうですから気楽に」という言葉。
あああああ、無駄に緊張しなくて良くなったやん!
ホテルで出されたご飯美味しかったな~(^^)
帯も、上のお姉さま方に可愛く結びなおして頂いたし。つか、仮紐無しでバッチリ帯結んでらして、スゲエビックリした。
アタシはいつ、ああいう事が出来る様になるんだろうか・・・。遠いなあ。
色々余興があって、8人がけのテーブルでお酒飲めるのアタシと先生だけだったんで、二人してビール飲んじゃご飯食ってました。
車で来てないって気楽でいいわー。

ホテルを出ると、雨。
店内とか地下を通って雨に濡れないように、イノワで時計の入荷連絡をお願いして、コミコミで中村明日美子様を3冊買って、映画館に駆け込んで遊戯王(2回目)を見てきました。

相棒のM字開脚!!!
カワイコちゃんな十代!案外諦めの早い遊星にキュンキュンした。
王様はいつでも楽しそう。
今回は、2Dアニメを3Dにしたという、その画面の表現を主に見てきましたが、飛び出すと言うよりは、奥行きの表現が結構目立ってました。
シンケンは前に飛び出す感じの方が印象強かったし。
アニメと実写の違いなのかな?

で、その後バスに乗って帰りました~。
龍馬伝見てFF13チョコッとやって、犬の世話して台所片付けて、お風呂入って布団にもぐって中村明日美子様タイムしたら泣いた。
分かってたけど大団円過ぎて泣いた。良かったね!良かったね!!婚約おめでとう!
これも後日感想書くわ。

で、今日はM嬢が前厄、アタシが後厄の厄祓いでした。
御祓いの後で、遊戯王のカードをあさりにおもちゃ屋さんへ行き、厄払いには長いものをプレゼントされると良いというので、お互いにうどんをおごり合いましたwww
レッドアイズとブルーアイズをゲットだぜ!
これで劇場でもらったSinレッドアイズも意味を成すってなもんだぜ!

今年こそ、何も起こりませんように。

拍手

*2010.01.26 (Tue)... 劇場版・遊☆戯☆王 ~超融合!時空を越えた絆~
★10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を越えた絆~ ★



~あらすじ~

遊星のエースカード「スターダストドラゴン」が謎の仮面の男・パラドックスに奪われた!
それをきっかけに、過去のあらゆる時間やデュエルの歴史が塗り替えられていく。
時空を越え、十代・遊戯と共に、パラドックスに挑む!
遊星はスターダストドラゴンを取り戻せるか!?

プリキュアオールスターズみたいなもんで、敵の存在意義はどうでも良いんです。ただ、遊戯王の歴代主人公が集まってデュエルしてれば良いんです。

3Dメガネで見る映画ですが、シンケンジャー以来でした。

いや、カッコイイね!
3Dでデュエルの演出マジカッコよかった。
派手であればあるほどカッコイイよね。
とにかく画面が派手!

元々が声優さんじゃない人たちばかりがメインキャラですが、皆それぞれ何年かアニメに声を吹き込んできた人達なので、棒で棒でたまらん事はありませんでした。

風間君も1回は聞いてたし、けんぬは最近声優仕事多いし、宮下君は今まさにやってるし、パラドックス役の田村氏はヒル魔で慣れてたしwwwwww

独特の滑舌とイントネーションも、特徴と思えば何とかね。

お話も作画もデュエルも楽しかったよ。
現役デュエリストの中高生から、その親。昔を懐かしむ大人とかが殆ど。腐女子はアタシだけだったかもしれない(笑)

王様より相棒の可愛さにキュンとしたんだぜ。
十代君相当な受けだね!
遊星はどうしてかな、何でこんなに笑えるのかな。

遊星がラストで「また、会える気がします」と言っていたので、年に1回プリキュアオールスターズ的な映画をするんじゃないかな。
したらいいのに!

3Dデュエル、ホントカッコよかったもん!

ともあれ、楽しかった!

拍手

<< New   Home   Old >>
Twitter
ブログ内検索
★番組・作品名を略す。役者名をニックネーム・隠語で書くなど、茶飯事です。すいません。
Pixiv
Pixivはじめました!ヒカ碁に限らず色々描いていく予定!過去作品のサルベージもココでしようかな…。
ぺたぺた
blogram投票ボタン

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へにほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ












バーコード
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]